【呪刀付喪神ユキザクラ】防御魔耐70%減のデバフが強力!ユニットの性能評価と解説

呪刀付喪神ユキザクラ アイキャッチ

千年戦争アイギスと御城プロジェクトのコラボユニット【呪刀付喪神ユキザクラ】の性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。

アイギスのコラボユニットでは初なのかな?

コラボユニットでありながら期間限定ではなく通常ガチャからも入手可能で、第三好感度ボーナスや今後は第二覚醒の実装可能性もあるユニットになています。

アイギスにはいない擬人化キャラですし、性能もちょっと変わっているので、今後の活躍が楽しみですね。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...

ユキザクラのステータス性能と評価

呪刀付喪神ユキザクラ ガチャイラスト

入手 ガチャ産ブラック クラス 霊刀つくもがみ
第二覚醒 未実装 第二覚醒・絵 未実装
スキル覚醒 必須 交流クエスト 未実装
絵師さん えめらね 評価 4.5

つくもがみ(付喪神)とは長い年月をかけて精霊が宿ったもので、プラチナユニットの『姫侍シズカ』の家系に伝わる伝説の宝刀に宿り具現化したのが呪刀ユキザクラという事のようです。

御城プロジェクトはお城を擬人化させたキャラゲーなので、ユキザクラは既存キャラという事では無いようですが、今後は御城プロジェクトとのコラボのたびにこういった擬人化キャラが登場するのかもしれませんね。

ユキザクラのステータスと基本性能

呪刀付喪神ユキザクラ 霊刀つくもがみ

初期:霊刀つくもがみ
初期
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
2348 605 378 0 2 31
初期
Lv80
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
2990 812 494 (230) 28

呪刀付喪神ユキザクラは「東の国」「妖怪」という2つの属性を持つユニットで、アビリティにかなり特殊な性能を有しています。

【命散ること雪の如く】
出撃メンバーにいるだけで、味方ユニットに「呪殺」効果を付与
→ 攻撃後、敵のHPが8%未満の場合、その敵は即死する。同種能力と重複しない。

敵のHPが高かったり防御力や魔法耐性が高くHPを削るのが大変な敵と対峙する場合に有効なアビリティになっており、どちらかというと高難易度ミッション向きのユニットですよね。

つくもがみのクラス特性について

ユキザクラのクラス「霊刀つくもがみ」は、2ブロでブロックした敵全員を攻撃できる上に、HPが0になってもHPが毎秒150ずつ回復し、HPがフルになるとその場で復活します。

またクラス特性に記載されている「出撃メンバーにいるだけで特定アビリティの効果量を減少して付与」について、『陰陽師ミコト』のアビリティである「呪殺」は本来「敵のHPが11%未満」という条件なのですが、このクラス性能がある事によってユキザクラの呪殺は8%未満になっているようです。

陰陽師ミコト 初期クラス

あくまで本来の呪殺よりは効果が薄いという事であって、編成しているだけでは効果が薄れるという意味では無いようです。

これが第二覚醒で「効果量が減少しない」とかになるのかもしれませんね。

ユキザクラの好感度ボーナス

呪刀付喪神ユキザクラ 好感度ボーナス

好感度ボーナス
(100%)
HP 攻撃力
+450 +180
好感度ボーナス
(150%)
攻撃力
+90

呪刀付喪神ユキザクラの好感度ボーナスはHPと攻撃力、そして好感度150%で更に攻撃力が上昇します。

ユキザクラはアビリティもスキルも攻撃偏向型なので、性能にマッチした好感度ボーナスですよね。

ユキザクラ:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ

第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています

呪刀付喪神ユキザクラ 霊刀九十九神

第一覚醒:霊刀九十九神
第一
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
3189 925 469 0 3 31
第一
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
4090 1132 585 (230/260) 28

呪刀付喪神ユキザクラは覚醒後にアビリティ性能が更に上昇します。

【覚ア:舞散ること桜の如く】
HPが90%以上の時、攻撃力1.3倍
出撃メンバーにいるだけで、味方ユニットに「呪殺」効果を付与
→ 攻撃後、敵のHPが9%未満の場合、その敵は即死する。同種能力と重複しない。

この覚醒アビリティがある以上、ユキザクラは最前線で敵をブロックしつつ攻撃するというよりは、敵の攻撃を受けない1.5列目あたりから遠距離攻撃するのが理想的な使い方になりそうです。

またブロック数も「3」に上昇し、それに伴い同時に攻撃できる敵の上限も上昇します。

ユキザクラのスキルはかなり強力なので、アビリティやクラス特性をしっかり理解した上で使っていきたいですね。

ユキザクラの初期スキルと覚醒スキル

呪刀付喪神ユキザクラ スキル覚醒

【初期(Lv5)】
呪刀ゆきざくら、参る
【覚醒】
呪刀演武、とくと見よ
自動発動+効果時間無限
攻撃力 1.4倍
ブロック数分の敵に対して貫通攻撃(防御と魔耐無視)の遠距離攻撃を行う(射程230)
30秒 攻撃後2.6倍
ブロック数分の敵に対して遠距離攻撃(射程260)
範囲内の敵の防御力と魔法耐性を70%減少する
初動1秒 再使用90秒 初動5秒 再使用55秒

呪刀付喪神ユキザクラの初期スキルは攻撃力の増加率こそ低いものの、射程230で貫通の遠距離攻撃になるというもので、しかもこれが永続なので使いやすくて強力なスキルになっています。

それに対し覚醒スキルは、30秒間攻撃力2.6倍、そして射程260の物理遠距離攻撃ではあるものの、範囲内の敵の防御力と魔法耐性を70%も減少させるというなかなかにエグいスキルになっています。

さすがにこのデバフ効果はヤバいですよね。

現在のアイギスは与ダメを目視できるようになり、敵の防御力が高いとか、魔法耐性が高いという事が分かりやすくなっているので、もしダメージが通り辛い敵がいるようであればユキザクラの覚醒スキルを使うとかなり楽になりますよね。

呪刀付喪神ユキザクラの評価まとめ

呪刀付喪神ユキザクラ 第一覚醒Lv99

呪刀付喪神ユキザクラは御城プロジェクトとのコラボユニットではあるものの、期間限定ではなくコラボキャンペーン終了後もプレミアム召喚でゲットできる可能性があります。

実際に、私がゲットしたユキザクラもプレミアム召喚からではなく、英傑結晶交換所で入手した10連チケットでゲットしました。

コラボユニットでこういった形式になることは初なので、今後も霊刀つくもがみクラスのユニットが増えていくと思いますし、第二覚醒の実装も期待できそうです。

性能も十分に高く、何より覚醒スキルのデバフ効果が強力なので、出来ればゲットして育成しておきたいですね。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...
タイトルとURLをコピーしました