第六回人気闘兵決定戦が遂にスタートしましたね!
千年戦争アイギスで実施されているイベントの中でもトップクラスの人気を誇る人気闘兵決定戦は、自分が好きなユニットに投票できるだけでなく、強襲ミッションを周回することで豪華なアイテムを獲得できます。
更に、人気闘兵で見事1位を獲得したユニットは”覚醒ちびユニット化”されるなど、様々な恩恵が詰まったイベントになっていますので、特にアイギス初心者にとっては美味しいイベントになっています。
上級者はさて置き、アイギス初心者に向けて第六回人気闘兵決定戦の楽しみ方と攻略方法を分かりやすくご紹介していきたいと思います。
高難易度向け!
アイギス最強キャラランキング
第六回人気闘兵決定戦のルールと流れ
人気闘兵決定戦ではプレイヤーは大きく分けて3つのアクションを繰り返していくことになります。
- スタミナを消費して闘兵券を獲得
- 好きなユニットに投票
- 強襲ミッションにチャレンジ
獲得した闘兵券を15票投票するたびに、強襲ミッションにチャレンジ出来る「挑戦権」を1枚獲得できます。
強襲ミッションはアイギスイベントの中でも討伐数報酬がかなり豪華なので、特に初心者の王子であれば積極的に狙っていきたいところです。
大量の復刻ミッションを制覇よう!
人気闘兵決定戦中はスタミナを消費しやすいよう大量の復刻ミッションが開催されています。
開催スケジュール
<2月25日(木)メンテナンス後~3月4日(木)メンテナンス前まで>
堕天使の誕生、カボチャの魔導鎧兵、女神の封印、武器商人と呪いの武器、
傾国の妖狐と誘惑されし王子、屍人想ウ華ノ残香、
あやかし狸大合戦、あやかし狸と浴衣の拳士#千年戦争アイギス— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) February 23, 2021
クリアしていない復刻ミッションをクリアしていけば、クリア報酬の神聖結晶が貰えるだけでなく、闘兵券も大量にゲットできますので、もしスタミナ回復アイテムを所持しているようであれば積極的に使って完全制覇を目指しましょう!
ちなみに、前後半に分け計16の復刻ミッションが開催予定ですので、計画的に全てクリア出来るようにしましょう!
投票数による報酬も
復刻ミッションなどを周回してスタミナを消費し投票権を獲得した後は、好きなユニットに投票していくのですが、この投票数に関しても報酬が設けられています。
この投票数報酬は予選グループA~C、そして最終決戦の4度チャレンジできますので、上手くスタミナ調整していけば全ての報酬を4つずつ獲得することが出来ます。
特に初心者王子にとっては「技強化聖霊クリスティア」は貴重なアイテムだと思いますので、最低でも各グループで毎回125票出来るようにバランス調整したいところですね。
第六回強襲ミッション
闘兵券を好きなユニットに投票して、15票毎に獲得できる「挑戦権」を使って強襲ミッションにチャレンジ出来るようになります。
ランク200以上のベテラン王子たちにとってはかなり難易度が低いミッションですが、初心者王子にとっては300体撃破するにはちょっと厳しめの難易度になっていると思います。
強襲ミッションの討伐報酬
強襲ミッションでは計300体の敵が登場し、100体討伐でプラチナアーマー、200体討伐で技聖霊クリスティア、300体討伐でブラックアーマーが獲得できます。
また合計討伐報酬として、様々なアイテムを獲得できるのですが、これが結構豪華なラインナップになっていますので、特に「これだけは獲得しておきたい!」という報酬のみまとめてみました。
合計討伐数 | 獲得報酬 |
---|---|
7500体 | 技強化聖霊クリスティア |
9000体 | 小祝福白金聖霊フロイデ |
9300体 | 技強化聖霊クリスティア |
9600体 | ブラックリング |
9900体 | 小祝福黒聖霊ファラハ |
10000体 | 光彩聖霊フェス |
主に後半に目玉アイテムが並んでいますが、特に10,000体到達時の「光彩聖霊フェス」は滅多に入手出来ない希少アイテムで、合成することで確実にスキルレベルを最大まで上げてくれます!
かなり美味しい報酬なので、頑張って10,000体撃破を目指しましょう!
強襲ミッションはとにかく全力周回
アイギスを始めて間もない王子は、それぞれ所持しているユニットにもかなりバラつきがあるので、「こうやって攻略しよう!」というアドバイスが難しいのですが、300体撃破が難しくても回数をこなすことで10,000体撃破は十分に可能です!
私は2014年からアイギスを始め、3年ちょっとの間プレイをしていなかったのですが、復帰直後に開催されていた第二回人気闘兵決定戦で300体撃破が出来ませんでした。
過去の画像を漁って見たらどうやら271体が最高だったようですw
それでも周回することで10,000体撃破は出来ましたので、いろいろと試行錯誤しながら1体でも多く撃破出来るよう工夫してみて下さい。
私自身、この時の強襲ミッションが最も面白かったと思っていますので、皆さんも強襲ミッションをきっかけにアイギスを更に楽しんでもらえればと思います!
動画で勉強しながら攻略!
自分が所持しているユニットの中で、どのユニットが強いのかを学び、数少ない育成リソースを誰に割くのかを考えて育成することで、徐々に討伐数が増えていきます。
それを知るためにも、第六回人気闘兵決定戦の強襲ミッションプレイ動画を見て、どのユニットが強いのかを知っていくことは非常に重要だと思います。
私も最初はかなりYouTubeの動画を参考にさせてもらっていました。
現時点で誰しもが入手可能なユニットの中で、おすすめのユニットは英傑の塔で入手できる「星を詠む者ソラス」です。
他にも、交換所で入手可能な「白の皇帝」も、初期段階ではかなり強力なのでおすすめです!
どちらのユニットでも無課金で入手可能ですし、入手時点で既に覚醒済みの状態なので、育成が比較的楽になっています。
どちらも初心者帯ではかなりの強キャラなのでおすすめですよ!
第六回人気闘兵中にやっておくこと
既にご紹介したように、人気闘兵決定戦中は復刻ミッションを全クリア、好きなユニットに投票、そして強襲ミッションの周回をしていくことになりますが、それ以外にもやっておくべきことがあります。
それが過去の人気闘兵決定戦で配布されたユニットの入手です!
第六回人気闘兵では「鬼刃忍タチバナ」が配布&報酬ユニットになっていますのが、過去の人気闘兵でも今回のように報酬として配布されたユニットがいて、過去のユニットたちは交換所で入手することが可能です。
歴代のユニットとおすすめ
人気闘兵決定戦中だけ交換所で交換可能なユニットは以下の通りです。
- 兎耳の魔物使いシュシュ
- 智彗の信徒ソニア
- オークの軍師イリオス
- 魔神憑きサオシュ
- 翠花の領主メアリ
第一回から第五回人気闘兵決定戦の時にイベント配布されたユニットなのですが、この中でも特におすすめなのが「翠花の領主メアリ」です。
ヒーラー兼コスト増加要員として活躍してくれる万能ユニットで、アイギスを始めたての頃はヒーラーに困らされることがあるので、ヒーラー不足に悩んでいるのであればメアリは結構おすすめです!
攻撃力(回復量)はそこまで高くありませんが、同時に複数のユニットを回復できるだけでなく、スキル中は射程がかなり広くなりますのでおすすめですよ。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。