千年戦争アイギスのイベントワルキューレ【天槍騎士団スルーズ】の性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。
ワルキューレと言えば、現在のアイギスではほとんど使われることが無いユニットですが、大討伐や大総力戦では活躍の場が残されており、特に大討伐でのコスト増加能力はアルティアやディエーラに匹敵する性能になります。
出撃する場面は限られていますが、配布時からコスト下限だったという方も多いと思いますので、コスト下限で所持しているということであれば育成する価値は十分にあると思います。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング

GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。

スルーズのステータス性能と評価
入手 | イベントユニット | クラス | ワルキューレ |
---|---|---|---|
第二覚醒 | 実装済み | 第二覚醒・絵 | 未実装 |
スキル覚醒 | 必須 | 交流クエスト | 未実装 |
絵師さん | 加瀬大輝 | 評価 |
天槍騎士団スルーズは2021年1月28日より開催された緊急ミッション「戸惑いの戦乙女」の報酬として配布されたイベントユニットです。
緊急ミッション【戸惑いの戦乙女】にて、
クラス「ワルキューレ」のレアリティプラチナユニット
『天槍騎士団スルーズ』を仲間にするチャンスです!この機会をお見逃しなく。#千年戦争アイギス pic.twitter.com/ExgM3Mi7Z3
— 政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営 (@Aigis1000) January 26, 2021
復刻開催については不明ですが、特別なイベントでもないので今後復刻開催される可能性は高いと思われます。
ただし、復刻開催してもコスト下限で入手出来なければあまり育成する意味はないと思うので、初回イベント時にスルーズを入手した方に向けた評価レビューになります。
スルーズのステータスとアビリティ・特性
天槍騎士団スルーズはイベントユニットで、クリア状況に応じて強化された状態で配布されたため、ステータスの掲載は初期クラスLv50からになります。
初期:ワルキューレ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
初期 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
– | – | – | 25 | 1 | 13 | |
初期 Lv50 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
1140 | 363 | 275 | – | 8 |
天槍騎士団スルーズは「天界人」という稀有な属性を持っており、初期アビリティで「天界の悪影響無効」という特性を所持しています。
それ以外は至って普通のワルキューレで、敵を倒すと出撃コストが回復し、撤退時には出撃時に使用したコストの70%が戻ってきます。(通常は50%)

ワルキューレが敵を撃破した時のコスト回復量は敵の強さによって異なり、通常mobであれば+1、敵によっては+2になる事もあります。
またワルキューレは初期状態から「魔法耐性25」があるので、対魔法の近接ユニットとしても活躍してくれます。
スルーズ:クラスチェンジ後の性能
クラスチェンジ:ユニコーンナイト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
CC Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
1146 | 364 | 276 | 25 | 1 | 16 | |
CC Lv70 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
1540 | 454 | 355 | – | 11 |
天槍騎士団スルーズはクラスチェンジで「ユニコーンナイト」に進化し、撤退時のコスト回復割合が80%に増加します。
その他、出撃コストが下限11になった点以外、あまり変化はないので、育成に余裕があるという方はなるはやで覚醒させるようにしましょう。
スルーズの好感度ボーナス
好感度ボーナス (100%) |
攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
+72 | +144 | |
好感度ボーナス (150%) |
の | |
+360 |
天槍騎士団スルーズの好感度ボーナスは攻撃力と防御力、そして第三好感度ボーナスでHP上昇となっています。
HPに関しては+360ならあっても無くてもどちらでも構わないので、プラチナリングに余裕がある時に好感度150%にするという感じで問題ありません。
スルーズ:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ
第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています。
第一覚醒:ブリュンヒルデ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第一 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
1602 | 479 | 465 | 25 | 1 | 16 | |
第一 Lv90 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
2108 | 630 | 559 | – | 11 |
天槍騎士団スルーズは覚醒後にブリュンヒルデクラスに進化し、撤退時のコスト回復割合は100%(全回収)となり、更に以下の覚醒アビリティを獲得します。
天界人という事もあって天界ではイベユニらしからぬ性能になるので、天界マップの大討伐や大総力戦であればメンバーに入れておきたいユニットですよね。
スルーズの第二覚醒とクラス特性
天槍騎士団スルーズはプラチナユニットなので、第二覚醒分岐が固定されており「レギンレイヴ」に分岐します。
第二覚醒:レギンレイヴ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第二 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
1987 | 751 | 536 | 45 | 1 | 16 | |
第二 Lv99 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
2640 | 945 | 632 | – | 11 |
- ステータスが全体的に上昇
- 魔法耐性が大幅に上昇
- 攻撃後の待ち時間を少し短縮
天槍騎士団スルーズの魅力は敵を撃破した際にコストを回復するというクラス特性と、天界でも活躍が期待できるというこの2点なのですが、第二覚醒分岐については残念ながらハズレです。
ワルキューレ第二覚醒はブロック数が2になり、2体同時攻撃になるゲイレルルが当たりだと言われています。
1体攻撃と2体同時攻撃ではコスト回復能力に差が出るので、どうしてもゲイレルルの方が強く見えてしまうんですよね。
ただし、ゲイレルル分岐よりもステータスが高くなりますし、攻撃速度も上昇するので、多少難易度が高いミッションであればレギンレイヴ分岐の方が安定するはずです。
スルーズの初期スキルと覚醒スキル
【初期(Lv10)】 破魔の天槍 |
【覚醒】 戦神よ、見届け給え |
||
---|---|---|---|
30秒 攻撃力と防御力1.3倍 更にデーモンとアンデッドに対して攻撃力1.5倍 |
20秒 攻撃力1.5倍 防御力と魔法耐性を無視する貫通攻撃 敵を倒したときのコスト回復量2倍 HPが徐々に回復 |
||
初動22秒 | 再使用45秒 | 初動20秒 | 再使用40秒 |
天槍騎士団スルーズの初期スキルは攻防1.3倍とデーモン&アンデット特攻となっています。
ハッキリ言って初期スキルに関しては微妙なので、スルーズを使う際は基本的に覚醒スキル一択になると思います。
覚醒スキルは攻撃力1.5倍の貫通攻撃になり、敵を倒した際のコスト回復量が2倍になります。
初手出撃には最適のユニットですし、覚醒スキル中はリジェネが発動するので、ヒーラー無しでもある程度耐えられるというのは魅力的ですよね。
序盤の敵をある程度駆逐したら撤退というのがセオリーなので、出撃後スキル発動までの20秒、そしてスキル中の20秒、計40秒がスルーズの活躍の場になりそうです。
天槍騎士団スルーズの評価まとめ
天槍騎士団スルーズはコスト下限11で出撃可能なイベントワルキューレで、覚醒スキルの性能だけで言えばブラックワルキューレのレシアにも匹敵する性能になっています。
強キャラというわけでもないので、通常ミッションで使うようなことはほとんどないと思いますが、天界で尚且つ序盤に雑魚敵の数が多いようなミッションでは必ず活躍してくれるはずです。
またスルーズは第二覚醒後に魔法耐性が45に上昇するので、魔法攻撃の敵に差し込むユニットとしても十分に機能してくれるはずです。
個人的にワルキューレは2体所持しておくと便利だと思っているので、他に手頃なワルキューレを所持していないという事であれば育成してみても良いかもしれませんね。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング

GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
