千年戦争アイギスの中で最強のプラチナユニットとして君臨する【水龍騎士スイレン】のスキルやアビリティなどの性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。
プラチナユニットのなのに恐ろしく強く、最終形態のあの無双っぷりは完全にブラックユニット級の強さです!
アイギスではどのプラチナユニットが最強かという話題がたびたび上がりますが、少なくとも私はスイレン一択です!スイレン以上のプラチナはいません!
ピックアップガチャではなかなか登場しませんが、登場した際は狙いたいユニットですね。
スイレンのステータス性能と評価
入手 | ガチャ産プラチナ | クラス | ドラゴンライダー |
---|---|---|---|
第二覚醒 | 実装済(2020/4/23) | 第二覚醒・絵 | 未実装 |
スキル覚醒 | 必須 | 交流クエスト | 未実装 |
絵師さん | clear | 評価 |
水龍騎士スイレンはプラチナ随一の強さもさることながら、イラストがかなり可愛いんですよねw
出来れば早く第二覚醒を実装して、更なる強さと第二覚醒イラストが見たいんですけど、2019年内での実装は無いようなので、まだしばらくはお預けですね。
スイレンは第一覚醒+スキル覚醒することでブラック級のバケモノと化しますのが、第二覚醒すると上級のブラックユニットと同等、もしくはそれ以上の性能となります。
もしガチャで運よくゲット出来たら速攻で育成してしまいたいですね。
スイレンのステータスとアビリティ・特性
水龍騎士スイレンのクラス「ドラゴンライダー」はクラスチェンジ(CC)を経由して第一覚醒するタイプなので、初期クラス・CCクラス・第一覚醒クラスに分けてそれぞれのステータス及びアビリティとクラス特性をまとめていきたいと思います。
初期:ドラゴンライダー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
初期 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
1549 | 393 | 304 | 0 | 1 | 30 | |
初期 Lv50 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
2176 | 504 | 406 | 250 | 27 |
スイレンが属するドラゴンライダークラスは、撤退時にワルキューレと同様に撤退コストが多く返ってきますが、スイレンを撤退させることはほぼないのでスルーですね。
初期クラス時におけるステータスはプラチナの中でも高く、ブロック1という事もあって対ボスユニットとしても使う事が出来ます。
スイレンの性能を考えるとコスト30は低い気もしますが、段階を追ってコストが上昇していき最終的にはやや高コストユニットになります。
スイレン:クラスチェンジ後の性能
クラスチェンジ:ドラゴンナイト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
CC Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
2186 | 507 | 408 | 0 | 1 | 33 | |
CC Lv70 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
2848 | 703 | 538 | 250 | 30 |
CCするとまた各段に強くなり、覚醒前のプラチナユニットなのにスキル中の攻撃力と防御力は優に1,000を超えてきます。
しかも防御力無視の攻撃なので殲滅力は高く、プラチナとは思えない強さを発揮してくれます。
スイレンのようにコスト30オーバーのプラチナユニットは何体かいますが、やはりその中でもスイレンの強さはずば抜けていますね。
スイレンの好感度ボーナス
好感度ボーナス (100%) |
攻撃力 | 防御力 |
---|---|---|
+108 | +108 | |
好感度ボーナス (150%) |
攻撃力 | |
+72 |
好感度に関しては平均的なプラチナ感がありますが、好感度上限解放(150%)することで攻撃力が合計180加算され、ブラックユニット相当の加算値となります。
好感度ボーナスもプラチナユニットの中では恵まれている方だと考えると、アイギスの運営さんはスイレンに並々ならぬ思い入れがあるのかもw
スイレン:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ
第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています。
第一覚醒:ドラゴンロード | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第一 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
2575 | 804 | 646 | 0 | 1 | 38 | |
第一 Lv90 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
3956 | 1042 | 883 | 250 | 35 |
コストが38(下限35)とはいえ、プラチナユニットなのに好感度ボーナス(100%)を含めたステータスはここまで伸びます。まじで強い!
覚醒アビリティにより敵をブロックしている間は防御力が上がり、攻撃速度もやや上昇するので、ますます対ボス用兵器として活躍するようになります。
ただスイレンの本当に強さは、このステータスというよりも覚醒スキルに起因しているので、第一覚醒をしたら間髪入れずにスキル覚醒も済ませたいところです。
スイレンの第二覚醒と最終性能
第二覚醒:ドラゴンマスター | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第一 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
2575 | 804 | 646 | 0 | 1 | 38 | |
第一 Lv90 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
4864 | 1154 | 1013 | 325 | 35 |
遂に第二覚醒が実装されたドラゴンライダー!(2020年4月23日実装)
第二覚醒実装前からやばい性能でしたけど、第二覚醒が実装されたことでとんでもない化け物になっちゃいましたねw
特にスイレンは元からブラック級と言われていましたが、今回の第二覚醒実装により完全にブラックユニット化しちゃいました。
第二覚醒の分岐はドラゴンマスターで、第一覚醒時から比べると「スキル中だけ攻撃力と射程が1.3倍」という性能が追加されています。
スイレンは段階&永続スキルなので、最終フェーズに移行すれば永続的に攻撃力と射程が1.3倍になる事に。頭おかしいですよね(笑)
英雄王の王子に加え、ティニー&レミィのバフが乗るとこの射程でこのステータスになります。完全にブラックユニットですw
しかもスイレンは覚醒スキルが最終段階になると、5体同時攻撃なので殲滅力はブラックユニット以上と言っても良いかもしれません。やばすぎです!
スイレンの初期スキルと覚醒スキル
(前)水龍破・Lv5 | (後)水龍破・散 | ||
---|---|---|---|
35秒攻撃力と防御力が2倍 防御力無視の遠距離攻撃(射程250) 範囲内の敵の魔法耐性を半減させる |
25秒攻撃力と防御力が1.8倍 3体まで同時に防御力無視の遠距離攻撃(射程250) 次回スキル使用時同時攻撃数増加 |
||
初動17秒 | 再使用35秒 | 初動12秒 | 再使用25秒 |
スイレンの覚醒スキルは段階強化で、スキル使用のたびに攻撃対象の数が増えていき、最終的には効果時間無限の永続スキルになります。
スキル1回目は上に表示している内容で、2回目が「4体まで」になり、3回目で「5体まで」、4回目で「5体+効果時間無限」が追加されるといった感じです。
最終段階にいくまでに162秒かかる計算になりますが、後衛戦術家やリズリーなどのCT短縮可能なユニットと併用すればもっと早く最終段階まで行くことが出来ます。
最終段階まで行けば、プラチナとは思えないステータスになり、更に敵を抱えれば防御力が上がるので、もうブラックユニットで良いんじゃないと思えるほど強くなります!
しかも永続で5体同時に防御力無視攻撃とか反則ですよねw
水龍騎士スイレンの評価まとめ
スイレンはとにかく強い!
問題は永続状態にいくまでに時間が掛かる事ですが、大討伐ミッションや人気闘兵ミッションであれば時間がたっぷりあるので楽に最終段階まで行きます。
YouTubeにアップされている動画でも、特に大討伐でスイレンを使っている人が多いですよね。
範囲攻撃ではなく射程325内の敵を5体までマルチロックなので、大量の敵が襲ってきてもほぼ打ち漏らすことはありません。
単体を対象とした範囲攻撃だとたまに「そっちじゃない!」という方向に攻撃することがありますが、スイレンの5体マルチであればそういったケースはほぼありません。それも魅力の1つかもしれませんね。
スイレンを覚醒させると大討伐が本当に楽になりますし、永続段階(4回目)までいかなくとも十分に強いので、スイレンをゲットしたら迷わず覚醒させたいですね。
他にもプラチナユニットの中には強力なユニットが何体もいますが、やはり高ステータスで防御力無視の遠距離攻撃をする上に、ブロック1なので落ちることもほとんどないスイレンはプラチナ最強と言って差し支え無いのではないでしょうか。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。