【春着の聖女イリス】最速ヒーラーの性能評価とヒールDPS検証

2018年の年始に実装されたお正月バージョンのイリス【春着の聖女イリス】のステータスや性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。

春着の聖女イリスはヒーラーユニットの中で最速となるヒール速度を有した最強ヒールDPSを持つブラックヒーラー。

回復対象が単体であれば最強と言っても過言ではないユニットですが、イリスの特徴である防御力アップの性能は無いので、状況に応じてイリスを使い分ける形になりそうです。

今回のお正月イリスと聖書イリスのヒール性能の比較・検証もしていますので、是非参考にしてみて下さい。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...

お正月イリスのステータス性能と評価

入手 お正月プレミアム召喚限定 クラス ヒーラー
第二覚醒 実装済み 第二覚醒・絵 未実装
スキル覚醒 必須 交流クエスト 未実装
絵師さん またのんき▼ 評価 5.0

お正月イリスは2018年のお正月プレミアム召喚に登場し、毎年年始に実施される復刻お正月プレミアム召喚でのみ入手可能な希少なブラックユニット。

スキル性能も面白いですが、それ以上にアビリティの性能が面白く、単純なステータスだけでは測れない強さをもっています。

入手難易度は高いですが、それに見合った性能を持つかなり強力なユニットなので、入手したらメインヒーラーとしてしっかり育成しましょう!

お正月イリスの調整について

クラス調整やユニット調整など、調整が実施されたタイミングで修正するようにしていますが、画像に関しては追い付かない部分もありますので、画像ではなくステータス表を参考にして頂ければと思います。

調整 調整内容
クラス調整
2021年2月4日
第二覚醒時の攻撃力が大幅に上昇しました。
(好感度100%時のLv99ステータス)

  • ハイエロ 890→1082
  • オラクル ???→880
クラス調整
2021年8月5日
  • 全体的に攻撃力が増加
  • 攻撃後の待ち時間を短縮

お正月イリスのステータスとアビリティ・特性

春着の聖女イリス ヒーラー

初期:ヒーラー
初期
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
782 222 40 0 19
初期
Lv50
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1161 320 90 220 16

お正月イリスはステータスだけを見ればブラックヒーラーとして特に突出している項目はありませんが、面白いのはスキルとアビリティです。

まず初期スキルは20秒間攻撃力2.2倍(Lv5:30秒間3.0倍)という、ヒーラーの中で最高の攻撃力倍率となる反面、「攻撃後の待ち時間が倍化」というデメリットを有しているため、結果としてヒールDPSが約1.5倍になる程度です

次にアビリティですが、「50%の確率で攻撃力が1.3倍の回復を行う」というかなり強力な初期アビリティとなっています。

2分の1で攻撃力が1.3倍なので、なかなかの高性能アビリティですよね。

お正月イリス:クラスチェンジ後の性能

クラスチェンジ:プリースト
CC
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1166 258 92 0 22
CC
Lv80
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1548 511 155 260 19

春着の聖女イリスのクラスチェンジ後の性能は特にこれといった特徴は無ありません。

先ほどご紹介した初期スキルと初期アビリティ以外では、オリジナルの「聖女イリス」とほぼ変わらず、強いて言えばHPがやや低く、攻撃力がやや高いくらいです。

お正月イリスの好感度ボーナス

好感度ボーナス
(100%)
攻撃力 射程
+180 +20
好感度ボーナス
(150%)
攻撃力
+90

聖女イリスの好感度ボーナスは「攻撃力・攻撃硬直・射程」の3つでしたが、春着の聖女イリスは「攻撃力・射程・攻撃力」という攻撃力特化の好感度ボーナスとなっています。

攻撃後硬直の減少が無い代わりに、覚醒スキルで攻撃速度が劇的にアップするので、覚醒スキルと相性の良い好感度ボーナスといえそうです

もしお正月イリスをメインヒーラーとして起用するのであれば、好感度は確実に150%まで上げておきたいところですね。

お正月イリス:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ

第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています

第一覚醒:セイント
第一
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1418 636 124 0 22
第一
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1935 748 194 280 19

春着の聖女イリスを第一覚醒させると、アビリティが一気に性能アップします。

覚醒アビリティは3つの効果をランダム発動するという道化師のような性能で、3つ全てがかなりの高性能なので超強力です。

  • 攻撃力1.5倍
  • 味方を3体まで回復
  • 味方へのダメージを無効

道化師を例に考えれば、確実に3つのどれかが発動するのではなく、低確率でいずれかが発動するという感じになっていると思います。(同時ヒールは25回に3回の割合でした)

確率はそこまで高くないと思いますが、この覚醒アイビリティだけでもかなりの性能だと思うので、ヒーラークラスの中で言えば間違いなく最強のアビリティでしょうね。

お正月イリスの第二覚醒とおすすめ分岐

春着の聖女イリスはブラックユニットなので、第二覚醒時は分岐を選択することが出来ます。

分岐は「ハイエロファント」と「オラクル」です。

春着の聖女イリス ハイエロファント

第二覚醒:ハイエロファント
第二
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1683 721 169 0 22
第二
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
2322 1139
(+90)
232 280 19

第二覚醒:オラクル
第二
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1490 636 124 0 22
第二
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
2064 880
(+90)
194 300 19

HP攻防の3ステが全体的に上がるハイエロファントと、射程が+20になるオラクル分岐です。

先ほどご紹介したランダム発動の覚醒アビリティを考慮すると、射程が広い方がお正月イリスがより活きてくると思うので、お正月イリスと相性が良い分岐はオラクルだと思います

ただし、既にヒーラーやリンネを持っているのであればハイエロファントで良いと思います。

特に同時ヒールについて言えば、リンネがいればそこまで魅力的に感じないと思いますし、リンネがいれば遠距離からリンネ、近距離からお正月イリスという使い分けが出来るようになるので、リンネ持ちの方であればお正月イリスは射程ではなく攻撃力アップのハイエロファントを選択した方が様々なケースに対応できるようになるはずです

お正月リンネの初期スキルと覚醒スキル

【初期】オーバーヒール (Lv5) 【覚醒】聖女のせがるた
30秒攻撃力3.0倍
攻撃後の待ち時間が倍化
30秒攻撃力0.7倍
攻撃速度がアップし
攻撃後の待ち時間を短縮
初動1秒 再使用40秒 初動5秒 再使用40秒

お正月イリスの初期スキルは既にご紹介した通りですが、覚醒スキルについてはかなり恐ろしい性能になっています。

同様のスキルを持つヒーラー『サーリア』を例に考えると、サーリアの場合は「攻撃後の待ち時間を短縮」だけでDPSが約2倍になっていましたが、お正月イリス派更に「攻撃速度がアップ」という記述も加わっています。

つまり、覚醒スキル使用中の攻撃速度は通常時の2倍どころの話ではないという事になるんですよね。

これについては次項で詳しくご紹介します。

覚醒スキル中のヒールDPSを検証

以前、回復をするクラス(ヒーラー、風水使い、神官戦士、シャーマン)のヒールDPSを検証したことがあるのですが、その時の結果と比べるとかなり驚愕の検証結果がでました。

まず好感度ボーナスで「攻撃硬直減少」のボーナスがない状態で、各クラスのヒール速度を調べたところこのようになりました。

クラス 使用ユニット 1回のヒール所要時間 フレーム
ヒーラー リアナ 2.76秒 83フレーム
風水士 メイファ 2.8秒 84フレーム
シャーマン キキョウ 1.53秒 46フレーム
神官戦士 ルチア 2.76秒 83フレーム

これに対し、春着の聖女イリスの覚醒スキル中の攻撃速度はなんと「約0.97秒」という驚愕の数値でした!

スキル使用中に攻撃速度がアップするのはサーリアくらいなので、どのユニットも上記のデータとほぼ同じ攻撃速度になると考えると、お正月イリスの攻撃速度がどれだけ突出しているかという事が分かると思います。

では次にヒール速度に加え攻撃力も考慮し、最強のヒールDPSユニットを検証したところ以下のようになったのですが、そこにハイエロファント分岐のお正月イリスを加えると・・・・

ユニット 攻撃力 バフ スキル倍率 速度(秒/回) DPS
キキョウ 734 1.123倍 1.7倍 1.58秒 887(522)
アウローラ 800 1.5倍 1.5倍 2.76秒 652
イーリス 639 2.4倍 2.76秒 556
イリス 880 1.4倍 2.5秒 493
サーリア 696 1.43秒 487
正月イリス 980 0.7倍 0.97秒 644.8

アウローラは覚醒アビリティの「帝国ユニット5体出撃で攻撃力+50%」という特性が加わっているので、単純にアウローラだけの能力とは言えませんが、お正月イリスはそんなアウローラに迫るヒールDPSを持っているという事になります。

キキョウの覚醒スキルは実質的に使い物にならないので、DPS887ではなく522と見るべきなので、そう考えればお正月イリスは単体ヒールNo.2、状況によってはNo.1のヒールDPSを持つことになります

しかも覚醒アビリティで特殊効果がランダム発動するので、そう考えるとDPSはもう少し上がりそうですよね。

春着の聖女イリスの性能まとめと感想

春着の聖女イリス ハイエロファント

年始のお正月プレミアム召喚でしか入手できない希少なヒーラー【春着の聖女イリス】ですが、その希少性に見合った性能を持っており、ヒーラーとして突出した性能を持っています。

ボス級の敵の場合、敵の攻撃特性が物理攻撃であれば防御力アップと攻撃倍率が付く聖女イリスの方が良いと思いますが、敵の攻撃特性が魔法攻撃であればお正月イリスを起用するといった使い分けになると思います

第二覚醒分岐は持ち合いのヒールユニットとの相談になると思いますが、リンネを持っているのであればハイエロファント推奨、その他ヒーラーを所持しているのであれば相性をみて決めるといった感じがベストだと思います。

アイギスをプレイしていて、まともなヒーラーがお正月イリスしかいないという状況はまず考えられないので、イリス単体の性能云々ではなく他のユニットとの相性を考慮すべきでしょうね。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...
タイトルとURLをコピーしました