【英雄王を継ぐ者】6周年に相応しい最強称号の性能と評価まとめ

千年戦争アイギスが遂に6周年を迎えましたね!

DMM GAMESの18禁ゲームの中でも最も息が長く、現在もDMM GAMESの人気ゲームとしてランキング上位にランクインすることが多い人気ゲーム・アイギス。

そんなアイギスで6周年を記念して、「英雄王を継ぐ者」という称号が手に入る緊急ミッション・英雄王を継ぐ者が開催されており、入手難易度は高いものの、英雄王の性能はかなり高く、特に放置パーティー編成で大討伐を周回しているという王子にとっては非常にありがたい存在となります。

 

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...

 

英雄王を継ぐ者の性能と評価

称号【英雄王を継ぐ者】:英雄王
ランク
99~174?
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 射程 コスト
3180 690 620 15 0 200 26
ランク
175?~200
HP 攻撃力 防御力
3280 700 630
ランク
200~
HP 攻撃力 防御力
3380 710 640

ステータスだけを見ればこれまでのイベント称号と比べて大差はありませんが、最大の特徴は通常時は0ブロック、スキル使用中のみ1ブロックになるという、エンジェルクラスのような特性を持ちます。

エンジェルクラスのユニットと同様に、スキル効果中の性能は非常に高く、これまでイベント称号の中で最も人気があったケラ王子の座を奪いかねない高性能っぷりとなっています。

ちなみに王子のステータスはプレイヤーランクに応じて若干差があり、ランクが100上がる毎に「HP+200/攻撃力+20/防御力+20」ずつステータスがアップしていきます。

 

英雄王のアビリティとクラス特性

▲ランク200台の英雄王ステータス画面

アビリティ
英雄の鼓舞
配置中全味方全員の攻撃防御+20%
出撃メンバーにいるだけで全味方のHP+20%
非スキル使用中はブロック数0で攻撃しない
クラス
王子【英雄王】
配置している味方1体につき自身の攻撃防御+5%(最大10体)
魔界でも能力が低下しない

6周年記念のイベント称号という事もあってか、他のイベント称号よりもバフ性能が高くなっています。

配置バフ「攻防+20%」は他の称号と同じですが、英雄王は更に「HP+20%」の編成バフを有しており、バフ性能という点では王子の称号の中でもナンバーワンです。

HP20%の恩恵はかなり大きいので、今後英雄王を使用するプレイヤーが多くなりそうですね。

更に、英雄王はクラス特性により「配置している味方1体につき攻撃防御+5%」という特性を持っており、最大で攻撃防御+50%という王子称号の中でも最も高いステータス値になります。

ランク100台のサブデータで、王子以外にユニットを9体出撃させた場合のステータス値です。(トークンはカウントされません)

アイギスでは「出撃数10」に設定されているミッションばかりで、王子以外に10体出撃させることは出来ませんが、英雄王が単独出撃した場合でも+5%されていたので「配置している味方」には王子自身も含まれているという事のようです

つまり、上の画像がランク100台の王子の最大ステータスという事になります。

 

英雄王のスキル性能

スキル
救世の剣
(※CT55秒)
30秒、攻撃防御が2倍
プロックス数1で周囲の敵を攻撃(射程200)
味方全員がスキルを自動で使用し攻撃防御20%上昇

英雄王のスキル「救世の剣」は30秒間、ブロック1になり攻撃力と防御力が2倍になります。

クラス特性の関係から、出撃人数が多ければ多いほどスキル中のステータスが上昇し、出撃可能人数10人を使い切る事でスキル中はかなりのステータスになります。

ブロック1+射程200となり、射程内にいる敵全員に同時に遠距離攻撃をします。実際に使ってみるとかなりの殲滅力ですよね。

しかも英雄王のスキルには「味方のスキルが自動発動」という性能と、「味方全員攻撃防御20%上昇」という特典までついています。

同じく自動発動スキルを持つ「レオラ」の15%を上回る数値となっており、レオラを持たないプレイヤーにとっては非常にありがたい性能となっています。

ちなみに自動発動の性能は、スキル時のみスキル発動可能なユニットのスキルを発動するのではなく、英雄王のスキル中であればスキル使用可能状態になったユニットのスキルは自動発動します。

これまでボス戦で1つ1つスキルをクリック(タップ)していた手間を考えると、本当にありがたい性能ですよね。

 

英雄王を継ぐ者の入手方法

称号「英雄王を継ぐ者」を入手するには、緊急ミッションの「英雄王を継ぐ者」の「この世界、全ての願い」を★1以上でクリアすることで入手可能です。

これまでの称号入手ミッションの中ではかなり難易度が高い方だと思いますが、光っている4つのマス(近接×2+遠距離×2)に上手くユニットを配置することでクリア出来る特殊な仕様となっています。

動画を上げようとも思いましたが、他のアイギスプレイヤーの方で、物凄い動画を上げている人がいたので、今回はそちらをご紹介したいと思います。

この動画の制作者の方、天才ですよねw

本当に凄い!

制作会社が初期入手可能なイベユニのみでクリア出来るようにあえて作ったのか、それともたまたまそういう仕様になったのかは分かりませんが、感覚的には前者のような気がしています。

絶妙な調整で作った運営会社もすごいですが、これに気付いたプレイヤーの方も凄いですよね。本当に脱帽です。

 

英雄王を継ぐ者の評価まとめ

今回の記事の中でご紹介した画像では、王子にバフがかからないような編成にしてご紹介しましたが、王子にバフを集めることでかなりの攻撃力にまで昇華させることが出来ます。

適当にやっただけでもこれだけの攻撃力になるので、攻撃防御はもっと上げることが出来そう。

ケラ王子のように防御力無視の特性はありませんが、これだけHP・攻撃力・防御力が高ければボスクラスの敵も余裕で抱える事が出来ますし、ボスを抱えつつ通過していく敵を溶かすことが出来るので、特に大討伐ミッションなどで活躍が見込めそうな称号ですよね。

最近のアイギスは新規ミッションの難易度を急激に上げてきているので、ケラ王子ではなく英雄王で対処した方がクリアしやすくなるミッションが増えていく気がします

CTも思ったほど長くありませんし、バフ性能も抜群ですし、これからのアイギスは英雄王に支配されそうですね。

 

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...
タイトルとURLをコピーしました