【白き射手ナナリー】対飛行ユニット最強兵器ナナリーの性能と評価まとめ

千年戦争アイギスのブラックユニット【白き射手ナナリー】の性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。

白き射手ナナリーはアイギスのリリースと同時に実装された数少ないユニットの1人で、様々なブラックユニットが実装されている現在においても、使いどころが多い強力なユニットです。

最近のアイギスでは防御力無視の攻撃スキルを持つユニットが増えたので、ナナリーのような通常タイプユニットは出撃頻度も減っているように思いますが、遠距離枠から放つ覚醒スキルはかなり強力なので、遠距離ユニットが重要となるようなミッションでは間違いなく活躍してくれます。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...

ナナリーのステータス性能と評価

入手 ガチャ産ブラック
ブラック交換チケット
クラス アーチャー
第二覚醒 実装済み 第二覚醒・絵 実装済み
スキル覚醒 必須 交流クエスト 実装済み
絵師さん 玉藻後 評価 4.5

遠距離ユニットの中だけで考えれば評価は5なのですが、最近のアイギスには遠距離攻撃、しかも防御力無視の性能を持つユニットが増えまくっているので、全体的な評価という意味で「☆4.5」にとどめています。

ナナリーはアイギス初心者が入手する「ブラック交換チケット」の対象ユニットです。

こちらの評価レビューの中ではナナリーの評価を「B」としていますが、これはブラック交換チケットで交換するならという意味でのBランクであり、ナナリーの性能面だけで言えば間違いなくSランクと言えそうです

ナナリーのステータスとアビリティ・特性

ナナリーのクラス「アーチャー」はクラスチェンジ(CC)を経由して第一覚醒するタイプで、特に初心者にとっては育成が面倒なユニットとなっています。

初期:アーチャー
初期
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
694 183 64 0 13
初期
Lv50
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1000 300 113 215 10

ナナリーはアイギス実装当初から君臨しているブラックユニットなので、アビリティやクラス特性に関しては特にこれといった特徴はありませんが、無難に強いユニットですよね

アイギスではランク3になると「バシラ」というプラチナアーチャーが配布されます。

ブラックのナナリーに対してバシラはプラチナなのでステータス面でナナリーが優位に立っているのは当然ですし、スキル性能を比較してもナナリーはバシラの強化版である事がよく分かると思います。

そういう意味では、既に劣化版を持っているのにわざわざ強化版のナナリーをブラック交換チケットで入手するのはあまりにも非効率であり、交換するのであれば他のユニットを選択した方が良いというのがブラック交換チケット評価レビューで「評価B」にしている理由です。

ただし、覚醒後のナナリーは本当に強いので、もしナナリーをガチャで入手したのであれば優先的に育成した方が良いかも!

ナナリー:クラスチェンジ後の性能

クラスチェンジ:スナイパー
CC
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1005 302 114 0 16
CC
Lv80
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1375 450 163 275 13

ナナリーのクラスチェンジ後は、これといった強化項目はありません。

他のCC有りのユニットと同様に、コストが重くなるものの、最大レベルが80になるのでステータスがかなり伸びるという程度です。

ナナリーの好感度ボーナス

好感度ボーナス
(100%)
攻撃力 射程
+180 +20
好感度ボーナス
(150%)
スキル効果時間
+25%

ナナリーの好感度ボーナスは攻撃力と射程です。遠距離ユニットとしては最高の組み合わせですよね。

第三好感度ボーナスは「スキル効果時間延長」です。ナナリーは初期スキル・覚醒スキル共にスキルの効果時間が短いので、ナナリーの他に強力な攻撃性能を持つ遠距離ユニットがいないようであればナナリーを強化するという意味でも、第三好感度ボーナスは必須と言っても良いかもしれませんね。

 

ナナリー:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ

第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています

第一覚醒:アルテミス
第一
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1249 572 139 0 16
第一
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1750 743 206 310 13

ナナリーは第一覚醒すると覚醒アビリティにより射程が更に伸び、「20%の確率で攻撃力が1.9倍」が追加されます。

もし敵が飛行ユニットであれば攻撃力1.4倍なので、20%の確率で攻撃力が「1.9×1.4=2.66倍」になります。かなり強力ですよね。

正直に言えばもう少し全体的にステータスを上げてほしいと思うのですが、スキルの連射を使えばとんでもない殲滅力になるので、対飛行ユニット兵器としてナナリーはしっかり育成しておきましょう。

 

ナナリーの第二覚醒とおすすめ分岐

ナナリーはブラックユニットなので、第二覚醒時は分岐を選択することが出来ます。アーチャーの分岐は「セレーネ」と「ラピッドシューター」です。

第二覚醒:セレーネ
第二
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1381 617 164 0 16
第二
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1938 780 238 330 13

第二覚醒:ラピッドシューター
第二
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
1249 572 139 0 16
第二
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
1750 743 206 310 13

ステータスが増え射程が伸びる「セレーネ」に対し、ステータス・射程に変化はないものの攻撃速度微増・スキルCT45%短縮になる「ラピッドシューター」という分岐選択になっています。

正直、どちらを選ぶか非常に困る分岐ですよね。

対飛行ユニットという点だけを見ると、セレーネは1.9倍、ラピッドシューターは1.6倍なのでセーレねの方が圧倒的に対飛行向きな性能なんですけど、ラピッドは攻撃速度微増に加えCT45%短縮もついているので、スキル発動中の事を考えるとラピッドの方が有能です。

私も第二覚醒させるときはかなり迷いました・・・が、最終的に私はセレーネを選びました。

その理由はセレーネ方が射程が広いという点と、CTは他のユニットとの組み合わせにより短く出来るからです。

あと、遠距離ユニットとはいえHPが低いのは不安なので、ちょっとしか違いはありませんがHPが高い方が安心できるかなというのがセレーネを選んだ理由です。

計算するのが面倒なのでDPSを調査していませんが、恐らくDPSにはそこまで差がないので、それなら射程を拡げて攻撃の機会を増やしたほうが良いのかもしれないですね。

ナナリーの初期スキルと覚醒スキル

【初期】クアドラショット (Lv5) 【覚醒】セプタプルショット
15秒 4連続で攻撃 25秒 7連続で攻撃(飛び道具を無効化されない)
発射する矢の速度が上昇
次回スキルで性能変化
初動1秒 再使用35秒 初動5秒 再使用40秒

以前は「15秒5連続で攻撃」だったナナリーの覚醒スキルが、2020年5月14日のスキル調整により「25秒で7連射」にグレードアップしました。これがマジでエグイ!

実は以前の覚醒スキル(15秒5連)の時はほとんど使っていなかったナナリーでしたが、スキル調整が入ったことにより矢の速度も上昇しかなり強力になったので、一軍に復帰することになりましたw

性能が強化されたにも関わらずCTはそのままなので、かなり上方修正されたことになります。同じアーチャーブラックのアーシェラと比べると性能面でかなり劣っていたので、ようやくナナリーが強化されてちょっと嬉しいですね。

ちなみに覚醒スキルは使用するたびに劣化していきます。詳細は以下の通りです。

初動 性能 次回スキルまで
1回目 5秒 25 (31) 秒 7連続で攻撃 40秒
2回目 20 (25) 秒 6連続で攻撃 40秒
3回目~ 15 (18) 秒 5連続で攻撃 40秒

 

白き射手ナナリーの性能評価まとめ

ナナリーはサブデータでしか所有していないので、メインでも欲しいなと思っていたのですが、アイギスユーザー550万人突破記念で販売された未所持ブラック確定チケット(2013年実装ユニット)の対象となっていたので、狙ってみたんですけどまさかの1/2を外すという悪運に見舞われてしまいましたw

強力な攻撃性能を持つ遠距離ユニットは少ないので、メインでもナナリーが欲しいんですけど、やっぱり物欲センサーが強く働くと良い事無いですよね。

エンチャンターのアンリとペアで使うとマジでやばいくらい強くなるので、ナナリーとアンリの両方を持っているという方は是非試してみて下さい!楽しいですよ!

 

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...
タイトルとURLをコピーしました