エロゲ史上最高額の制作費とも言われている新世代型アーバンポップ魔法少女RPG【マジカミDX】のゲーム評価レビューです。
2019年6月26日に正式リリースとなった、今年のDMM GAMESの新作タイトルの中でも特にDMMが力を入れているマジカミ。
エロゲっぽくないポッポなBGMと、以前からDMMが力を入れていた3DCGゲームの集大成ともいえるRPGゲームです。
他のDMMゲームにはない面白さがある反面、実際にプレイして感じたネガティブな感想などもありますので、これからマジカミを始めて見ようと思っている方は是非参考にしてみて下さい。
ゲーム性評価 | |
---|---|
エロゲ評価 | |
属性タグ | 3D / 魔法少女 / バトルRPG |
配信元 | DMM GAMES |
制作 | Studio MGCM |
事前登録 | 2019年4月3日 |
正式リリース | 2019年6月26日 |
デバイス | PCブラウザ |
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
![](https://appli-watch.com/wp-content/uploads/2019/09/ranking-main-160x107.jpg)
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
![](https://appli-watch.com/wp-content/uploads/2021/01/18appli-0-160x107.jpg)
マジカミDXのおすすめポイント
この画像からも分かるように、マジカミはエロゲという枠を完全に逸脱した印象のゲームであり、総製作費は12億円ともいわれています。それくらいDMMとStudioMGCMの本気が詰まったタイトルなんです。
マジカミはPCブラウザ専用のゲームなのですが、リリースから2ヶ月で登録者は40万人を突破しています。スマホでプレイ出来ないエロゲとしては異例の登録者数ですよね。
実際にマジカミをプレイしていますが、BGMはカッコいいし、キャラもしっかり立っているし、エッチシナリオのクオリティも申し分ない。本当に面白いゲームだと思います。
そんなマジカミについて、私が思うおすすめポイントを3つに絞ってご紹介したいと思います。
邪魔にならない主人公とド定番の魔法少女
マジカミは記憶を失くし異空間に飛ばされた主人公が、「カミサマン」と名乗る人物から突如魔法少女を探して悪魔を退治するように命じられます。
普通のエロゲであれば主人公と女の子たちがエッチな事をすることで力を得ることが出来るという設定なのですが、マジカミでは主人公の「量(はかり)とびお」が「オムニス」という可愛らしいキャラになって魔法少女たちを探し導くという設定になっています。
エロゲならではの適当な設定ではなく、しっかりとした設定が用意されているんですよね。
そのお陰で、ストーリーを進めていく中で主人公が邪魔になりませんし、「魔法少女ま●かマ●カ」のキュウべえみたいな感じで良いアクセントになっています。
またポップなストーリーかと思いきや、時折シリアスなシーンがあったり、失くした記憶?を呼び覚ますシーンようなカットインが合ったりと、エロゲなのにプレイヤーをストーリーに引き込ませるだけの力があるように思います。
これが一番の魅力と言って良いのかもしれません。
抜群のBGMセンス
個人的にはBGMのお陰でマジカミが1.5倍増しで面白くなっているように思います。
バトルシーンのBGMもそうですが、先ほどご紹介したシリアスなシーンや、頭に不思議な記憶がよぎる瞬間の効果音など、とにかくプレイヤーをマジカミの世界観に引き込ませる仕掛けが盛りだくさんなんです。
ある程度ストーリーを進めると理由は分かりますが、時折会話シーンの最中にこんな感じで過去の記憶なのか、どこか懐かしいイメージがとびおの頭の中に飛び込んできます。
こういったストーリー上の仕掛けも引き付ける魅力の1つですが、やはりBGMと効果音が演出しているマジカミならではの独特の空気感が本当に良いんですよね。
一度プレイしてみればすぐに分かるはずです!
登場人物が個性的で可愛い
マジカミではバトル中だけではなく、シナリオ進行中もほぼ全て3DCGのキャラが動いてしゃべります。こういう本格的な3DCGのエロゲは間違いなく今までになかったですよね。
魔法少女をモチーフにしているという事もあり、各登場人物の色が決まっているのですが、最初は魔法少女は4人だけと思っていたら次々と新たな魔法少女が増えていき、かなり個性的なキャラが集まってきます。
普通のゲームだとお決まりの寒いオチみたいなことを良くやりたがりますが、マジカミはその辺のバランス感覚が素晴らしく、見ていて普通に面白いんですよね。
各魔法少女たちの関係性も良い感じですし、本当にエロゲとは思えない仕上がりです。
能天気娘から学園ヒロインキャラ、他にもギャルや研究オタクなど、本当にキャラの個性が幅広い!
1つのアニメを見ている感覚にもなりますし、マジカミをプレイするのであれば是非ストーリーとキャラの個性に注目して進めてみて下さい。
マジカミのゲームシステムと遊び方
マジカミは「新世代型アーバンポップ魔法少女RPG」と自称していますが、ゲームシステムはごくごくシンプルなコマンドRPGです。
そこにプレイヤー同士のバトルコンテンツ「サバト(Sabbath Battle)」を付け足しただけの、見た目に反した王道のソシャゲなんですよね。
先ほどご紹介したおすすめポイントはいずれもゲームシステムに関係のないものだったと思いますが、恐らくマジカミはゲームシステムは普通だけどその他で美味しく着色されたゲームなんだと思います。
マジカミはコマンドバトル
既にネタバレを書いているので問題ないと思いますが、マジカミはスタート直後こそ4人しか魔法少女はいませんが、徐々に魔法少女仲間が増えていきます。
最終的に何人まで増えるか分かりませんが、バトルの際は4人だけしか参加できません。
上の画面の緑のバーが「HP」で、下の細い青バーはフルになると攻撃が出来る「行動ゲージ」。
FFをプレイしてきた人には分かりやすいと思いますが、要はATB(アクティブタイムバトル)です。
行動ゲージが貯まればコマンドの中からスキルを選択し攻撃するのですが、行動ゲージを減少させるデバフスキルや数ターンの間持続ダメージを与えるDOT攻撃など、攻撃の種類も様々です。
これらの攻撃は、魔法少女が来ているドレスによって左右されるので、如何に強力なドレスを入手するかがキャラ育成のカギを握っています。
マジカミのゲームシステムについては全く難しくありませんし、誰でも直感でプレイできると思うので、ここでの詳しい解説は割愛します。
選択できるコマンドは3つまでで、このコマンドは設定している「メインドレス」によって変化します。つまりキャラごとに固定のスキルがあるというよりは、ドレスを着せ替えて強化していくといった感じですね。
またキャラを選択するというよりは、ドレスを選択してチーム編成するといった感じになっており、ドレスによっては3つのコマンドの中に使用不可能なパッシブスキルが組み込まれているなど、多種多様な着せ替え・編成が出来るというのもマジカミの楽しみの1つかもしれませんね。
バトルのカギを握るドレス編成
マジカミは数人の魔法処女の中から4人のメンバーを選択するのですが、この魔法少女のメンバー選択は「メインドレス」を決定することで確定します。
パーティーメンバーを決めるデッキでは「メインドレス」1つと「サブドレス」が4つあり、メインドレスを確定させると魔法少女とスキルが決定し、サブドレスにより各ステータスを底上げするといった感じです。
メインドレスを着替えることで「攻撃型」「防御型」「支援型」こうという3つのタイプに分けられ、更にバトル中に使用できるスキルも変わります。
攻撃型であれば3つのスキルコマンド全てが攻撃コマンドになり、支援型であれば回復やバフ効果をもったスキルになるといった感じです。
つまりメインドレスがキャラの性能に大きく関係しているという事なので、自動で編成してくれる「おすすめ編成」ワンクリックで済ますのも良いですが、各ドレスの性能を見極めた上でカスタムするとよりマジカミが楽しくなると思います。
ドレスによるタイプの変化と基本ルール
これはメインキャラである「いろは」の攻撃型ドレス(UR)で、下が「いろは」の防御型ドレス(UR)。
ドレスのタイプは各魔法少女ごとに固定されているわけではなく、1人の魔法少女でも様々なタイプのドレスが用意されています。
上のように同じ魔法処女の最高レアリティ「UR」のドレスが2着あるのであれば、この2着をそれぞれメインドレスに設定したいところですが、マジカミのルールでは1つのデッキの中で同じ魔法少女のドレスを2つ以上のメインデッキに設定することは出来ません。
つまりキャラ被りNGという事ですね。
出来ればURのキャラ被りは避けたいところですが、もしキャラ被りをしてもサブドレスに設定すればステータスの伸びが良くなるのでサブドレスに設定するようにしましょう。
マジカミにおける育成強化と法珠
ここまで説明すれば何となくわかると思いますが、マジカミは各魔法少女を強化するのではなく、ドレスを強化していく事になります。
更にドレスは「法珠」というアイテムを装着することが出来るのですが、この法珠にもいくつかの種類があり、装着する法珠によって付与効果が異なります。
ドレスごとにタイプが異なりますので、そのドレスのタイプにあった相性の良い法珠をセットするようにしましょう。
マジカミのエッチシナリオの楽しみ方と評価
マジカミはDMM GAMESで配信されており、全年齢版の「マジカミ」とアダルト向けの「マジカミDX」があります。
アダルト向けのマジカミDXでは、当然大人の楽しみ方が出来るようになっているのですが、これが本当にクオリティが高いんですよね!
マジカミのストーリーには時間軸が大きく関係しており、おすすめポイントの中でご紹介した「時折頭に飛び込んでくる記憶」は、パラレルワールドの記憶という摩訶不思議な現象が起こっています。
つまり、主人公のとびおが過去に今とは異なる選択をしていれば出会って恋人になる可能性があった女性との記憶であり、オムニスとして魔法少女を導く立場のとびおのパラレルワールドの恋人が魔法少女になる事が出来るというお話なんです。
ストーリーの中でエッチシーンはありませんが、ドレスを強化育成していく事で、ドレスに応じたパラレルワールドのエッチな記憶が回想出来るようになります。
エッチシナリオの解放条件
マジカミDXでエッチシナリオを堪能するには、まずドレスのレベルを30まで上げなくてはなりません。(※エッチシナリオを見れるのはSR以上のドレスのみです)
ドレスのレベルが30になったら、「ホーム」から「魔法少女」へと進み、「ストーリー」→「ドレスストーリー」と進みます。そして表示されるドレスの中からレベルを30まで上げたものを選択。
ドレスストーリーの再生アイコンがハートになっているのがエッチシーンなので、これをポチっと押せばエロゲ史上最高品質のエッチシナリオが堪能できます!
エッチシーンのクオリティは激ヤバ!
先ほどご紹介したエッチシナリオ解放の手順を踏まずとも、マジカミをはじめるとチュートリアルでエッチシーンを見ることが出来るのですが、見たらわかります。マジカミのエロさは半端ない!w
とにかくイラストが綺麗で、アニメーションの動きも滑らか!
「京〇ニ」レベルのイラストとアニメーションに仕上がっており、エロさだけで言えば過去のDMMゲームを遥かに凌駕しています。
基本的にやっている事は変わらないはずなんですけど、イラストの綺麗さと見せ方が上手いんでしょうね。マジでGREATです!
稀に「京〇ニの絵が苦手」と言う人がいるので、そういった方にはお勧めできませんが、私は超ドストライクのエッチシナリオでした!
マジカミの感想と総合評価
リリース以降、DMM GAMESでも常にTOP10入りしているほど人気となっているマジカミ。
本レビューでもご紹介してきたように、ストーリーや各キャラの個性、そしてBGMなどは高評価なのですが、唯一個人的に気に入らないのがバトルシステム。
作り込まれたシナリオとは相反して、バトルだけは2日目に飽きましたw
バトル中はほとんど3倍速オートで時短しています。
バトルシステムに面白さを見いだせなかったので、プレイヤー同士のバトル・サバトにも初日以降ほとんど手を出していませんし、そこだけが少し勿体なかったなぁと。
それでもストーリーは面白いですし、何よりエッチシナリオが素晴らし過ぎてついついプレイしている自分がいるんですよねw
やっぱりエロゲはエッチシーンの出来が良くてナンボですね!
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
![](https://appli-watch.com/wp-content/uploads/2019/09/ranking-main-160x107.jpg)
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
![](https://appli-watch.com/wp-content/uploads/2021/01/18appli-0-160x107.jpg)