千年戦争アイギスの期間限定プラチナユニット【不敗の縁日ラトゥール】の性能をまとめたアイギスユニット評価レビュー。
2022年の浴衣プレミアム召喚で実装された浴衣プラチナの一人。
低コストで地味に強い道化師であり、その中でも特に攻撃に特化した性能になっているので、決して悪くはないのですが、使いどころは限定されているので活躍の機会はほとんどないのかなと。
ただし、それでもイラストは抜群にかわいいので、イラストのために覚醒するのは全然ありですよね。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
不敗の縁日ラトゥールのステータス性能と評価
入手 | 浴衣プレミアム(2022) | クラス | 道化師 |
---|---|---|---|
第二覚醒 | 実装済み | 第二覚醒・絵 | 未実装 |
スキル覚醒 | 必須 | 交流クエスト | 未実装 |
絵師さん | 早川あかり | 評価 |
夏恒例となっているアイギスの浴衣プレミアム。
今年も多くの浴衣ユニットが実装されており、その内の一人が不敗の縁日ラトゥール。
オリジナルのラトゥールもかわいかったですが、浴衣姿はさらにかわいくなってますよね。
浴衣ラトゥールのステータスとアビリティ・特性
初期:道化師 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
初期 Lv10 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
629 | 83 | 53 | 0 | – | 6 | |
初期 Lv70 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
893 | 188 | 109 | 220 | 3 |
不敗の縁日ラトゥールは攻撃時に特殊効果が高確率で発動する道化師クラスのプラチナユニット。
特殊効果の内容はアビリティに依存しており、浴衣ラトゥールは以下のようなアビリティ性能になっています。
攻撃力が低い道化師ユニットですが、3連攻撃や攻撃力3倍、そして貫通攻撃で低い攻撃力をカバーする形になっています。
ちなみに道化師のアビリティは同時に発動することもあり、3連射攻撃が貫通になり、さらに攻撃3倍になっているということも稀にあります。
浴衣ラトゥールの好感度ボーナス
好感度ボーナス (100%) |
HP | 攻撃力 |
---|---|---|
+360 | +144 | |
好感度ボーナス (150%) |
HP | |
+360 |
不敗の縁日ラトゥールの好感度ボーナスはHPと攻撃力のみで、第三好感度ボーナスでもHP増加になっていることを考えると、やはり運営としてもそこまで力を入れているキャラではないのかなと。
好き嫌いはあると思いますが、やっぱり鑑賞キャラなのかもしれませんね。
浴衣ラトゥール:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ
第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています。
第一覚醒:クラウンマスター | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第一 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
1301 (+360) |
350 | 118 | 0 | – | 6 | |
第一 Lv90 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
1722 (+360) |
397 | 146 | 235 | 3 |
不敗の縁日ラトゥールは覚醒後にアビリティが進化し、さらに攻撃性能が高くなります。
リズリーのように即死効果を持たないため、他の道化師ユニットとはやや異なる役回りになると思いますが、攻撃面では本当に強力なアビリティ効果ばかりなので、浴衣ラトゥールの攻撃力を増加させることが可能な状況下であればかなり魅力的ですよね。
ただし、他の遠距離ユニットが育っていればまず起用機会は訪れないと思うので、そこが少し残念なポイントかもしれません。
浴衣ラトゥールの第二覚醒とおすすめ分岐
第二覚醒:ジョーカー | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第二 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
1535 (+360) |
376 | 118 | 0 | – | 6 | |
第二 Lv99 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
1998 (+360) |
428 | 149 | 245 | 3 |
不敗の縁日ラトゥールは第二覚醒でジョーカークラスに分岐し、射程を含むステータスが全体的に微増し、自身が死亡した場合に撤退扱いとなります。
射程が狭い道化師にとってはありがたい分岐ですよね。
ただし、第二覚醒をしたとしても肝心の攻撃性能に大きな変化はありません。
ブラックのリズリーがあまりにも強すぎるがゆえに、第二覚醒の進化内容がマイルドになっているようで、プラチナ道化師にしわ寄せがきているのがちょっとかわいそうかも。
浴衣ラトゥールの初期スキルと覚醒スキル
【初期(Lv5)】 ターンアップ |
【覚醒】 トリプルエース |
||
---|---|---|---|
5秒 射程1.3倍 一度だけ4体まで同時に攻撃し、スキル終了まで攻撃しなくなるが、攻撃対象の動きを止める |
10秒 射程1.5倍 攻撃対象の動きをごく短時間止める アビリティのランダム効果発動率5倍 戦闘中3回まで使用可能 |
||
初動20秒 | 再使用40秒 | 初動17秒 | 再使用35秒 |
不敗の縁日ラトゥールのスキルはどちらも効果時間が短いのですが、スキル効果はそこそこ強力なものになっています。
まず通常スキルは射程1.3倍で一度だけ4体同時攻撃を行い、攻撃がヒットした敵の動きを5秒間止めるというもの。
これでスキルCTが短ければいうこと無かったんですが、そこはプラチナ相応の性能といったところかも。
対して覚醒スキルは3回のみという使用制限はあるものの、アビリティのランダム効果発動率が5倍となり、実質全効果が常時発動することになるようです。
つまり、覚醒スキル中は覚醒アビリティの「4連射/防御力魔法耐性無視/攻撃力4倍/4体同時攻撃」が常に発動した状態であり、低攻撃力ながらかなり高い殲滅力を誇ります。
そこそこ強い敵でもぼろぼろ溶けていくので、バレンタインオーガスタ等で強化するとかなり面白いことになりそうですね。
不敗の縁日ラトゥールの評価まとめ
不敗の縁日ラトゥールはサマー属性を持つ道化師クラスのプラチナユニット。
覚醒スキルは非常に強力ですが、高難易度ミッションで活躍できるタイプのスキルではありませんし、足りない部分が目立つので、基本的に出撃機会はほとんど訪れないと思います。
ただし、イラストは抜群にかわいいので、副官にするために育成するのは全然ありですよね。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。