DMM制作の美麗グラフィックで楽しむ狩りゲー【巨神と誓女】の最強キャラTOP7を、各誓女の評価ポイントを添えてランキング形式でご紹介しています。
どの誓女を育成すべきか、またどの誓女を狙ってガチャを回すべきか迷っているという方の参考になれば幸いです。
楽しく遊べる
最強18禁ゲームランキング

おすすめ誓女ランキングTOP7
巨神と誓女はキャラの組み合わせ次第でΩリングが変わったり、誓女の属性と巨神の耐性次第ではどんな強キャラも使えないという事が多々あります。
また巨神と誓女ではキャラによって覚えるスキルグリフが大きく異なり、誓女によっては特殊なスキルグリフを持つ優秀な誓女もいます。
状況によって強い誓女は変わってくるので、まずはランキングの基準を明確にしておきたいと思います。
- スキルグリフの性能と希少性
- 単独Ωリングの性能
- 「想い出す」の性能
また、私が未所持の以下の誓女についてはランキングから外しています。
この他に、「おぎん」「ユミ」も未所持なのですが、友人が所有しているため友人のプレイデータを参考にさせてもらっています。
1位 アリア
アリア(★5) | おすすめ・評価ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
オートグリフ | いきなりリング | バトル開始時、リングLv1を発生させる |
チェイン発生確率増加Ⅰ | チェイン発生率10%アップ | ||
チェイン連携率増加Ⅰ | チェイン連携率10%アップ |
私がどのような状況下でも編成から絶対に外さない誓女が『アリア』です。
巨神と誓女はチェインゲームです。
チェインが発生し、そのチェイン連携がどれだけ続くかが非常に重要となります。
アリアはオートグリフでバトル開始直後から自身がHP0になった後もチェンの発生率と連携率を上げてくれるという、巨神と誓女の申し子と言ってもいい誓女なんですよね。
たった10%とはいえ、このアドバンテージはとにかくデカい!

アリアの他に『ヴィオラ』がチェイン発生率と連携率を10%上げるスキルグリフを所持していますが、ヴィオラはスキルグリフなので3ターンしか持続しませんが、アリアは編成しているだけで常時適応されます。
2位 カラミティ
カラミティ(★5) | おすすめ・評価ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
スキルグリフ | 肉斬骨断Ⅲ | 与ダメージが4倍にアップするが 自身も反動ダメージを受ける |
プロジェクト7 | 敵に7777ダメージ与える |
現時点の巨神と誓女において、最も攻撃的な誓女がこの『カラミティ』です。
プロジェクト7は発動率こそ7%と低いものの、肉斬骨断Ⅲと同時発動することで31108(7777×4倍)の固定ダメージを与える超攻撃的なスキルグリフです。
この記事でもご紹介していますが、高難易度の巨神のレア素材を獲得するにはLv40以上を周回する必要があります。
しかし正面から戦っても偶像や海獣のような巨神はなかなか倒せません。
そこで活躍するのがこのプロジェクト7です。
カラミティがいるかどうかで素材の集まり方も変わってきますので、特に育成が進んでいない状況下におけるカラミティ存在価値は絶大です!
プロジェクト7のダメージについて
プロジェクト7と肉斬骨断Ⅲの同時発動。
ダメージを見る限り7777×5.5倍=42774となっています。
肉斬骨断Ⅱ(ダメ3倍)との同時発動が7777×4.5倍になるという事を考えると、何らかのスキルグリフが1.5倍増させているのだと思いますが、どのスキルグリフを見ても計算が合わないので謎です(笑)
ちなみにweak(弱点属性)と表示されているので、他の巨神でも試したのですがweakでなくとも42774ダメージになりました。
どういう理屈でこうなっているんでしょうね・・・。
3位 ウルリカ
ウルリカ(★5) | おすすめ・評価ポイント |
---|---|
![]() |
Ωリング「Meats meets girl」 単独発動可能 いわゆる「肉持ち」です。 |
ウルリカは総合力こそ高めであるものの、特殊なスキルグリフを有しているわけでもないのですが、現時点における最強Ωリング「Meats meets girl」を発動させることが出来る唯一の★5誓女となっています。
このΩリングがとにかく強力で、肉持ちという1点だけで高評価です!
詳しい内容はコチラに掲載していますので、肉持ちが気になる方はこちらも併せてご覧下さい。
4位 アスタル
アスタル(★5) | おすすめ・評価ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
スキルグリフ | キュアオール | 味方全員のHP回復 |
肉斬骨断Ⅱ | 与ダメージが3倍にアップするが 自身も反動ダメージを受ける |
||
想い出す | 禁色の羽根 | 自身の魔力200%ダメージ 味方全員のHP特大回復 3ターン味方全員のHP大回復 3ターンリング発生率中アップ |
回復職として非常に優秀な『アスタル』は、自身を回復する「キュア」だけでなく、味方全員を回復する「キュアオールⅡ」と「キュアオールⅢ」のスキルグリフを覚えるので、後々かなり重宝されるであろう大器晩成型の誓女です。
他にも火傷解除・毒解除などのスキルグリフを持ち、「託すとグリフ発動率アップ」というオートグリフまで覚えるという幅広いグリフを持っている点も評価のポイントです。
更に神器が3属性に分岐しており、アスタルの場合は「火・水・風」の3属性持ちという点もありがたい!
更に攻撃面では肉斬骨断Ⅱ(与ダメ3倍)や諸刃の天鎧(与ダメ2倍)というスキルグリフを有しており、反動ダメージがありますがアスタルはキュア持ちなので安心して使えるのも評価のポイントですよね。
そして最後に、アスタルの「想い出す」がとにかく有能で、攻撃と特大回復に加え3Tリジェネとリング発生率アップという、全誓女の中でも飛びぬけて優秀な性能になっています。
5位 レディX
レディX (★5) | おすすめ・評価ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
スキルグリフ | 部位を狙う:師範 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ |
敵の部位を攻撃 |
レグルスの加護:打 | 「打」属性の味方全員の腕力〇%アップ |
2020年8月末現在において、「部位をねらい:師範Ⅰ~Ⅲ」を全て覚えるのは『レディX』だけです。
巨神と誓女では部位破壊素材が育成に欠かせないので、如何に部位破壊を狙って行けるかが重要になってきます。
部位破壊持ちの★5誓女は数人いますが、その中でも最も優秀なのがこのレディXだと思っています。
部位をねらう師範Ⅲは発動率60%と高く、ミスティックグリフで強化すれば発動率80%越えも可能なので、部位破壊がなかなか上手く発動してくれずストレスが溜まっている方にとっては救世主となってくれるのではないでしょうか。
また「レグルスの加護:打」というスキルグリフは、打属性の味方の腕力を上げてくれるというものなのですが、★5誓女の中でも打属性持ちは多いので、対象が多いという意味ではかなり優秀なバフです。
6位 ヨル
ヨル(★5) | おすすめ・評価ポイント | ||
---|---|---|---|
![]() |
スキルグリフ | リザレクションⅠ | 戦闘不能の味方1人をHP小回復で復活 |
亡者の凱旋Ⅰ | 「HP0になっても2ターン戦闘不能にならない」 を3ターン付与 |
どちらも発動率が低く安定感があるスキルグリフとは言えませんが、希少性が高く性能も高いというのが評価のポイントです!
HPと防御力が高い堅守型の誓女がリザレクション持ちというのは魅力的ですよね。
またヨルのグリフツリーは「斬・打・突」という3つの属性に分岐しているため、どのような巨神に対応できるという汎用性の高さも評価ポイントです。
7位 おぎん
『おぎん』は期間限定で登場した誓女で、通常ガチャからは出てこないようですね。
◆「恵愛の銀狐」ガチャ開催◆
【開催期間】
8月10日(月)4:00~8月21日(金)3:59まで『★5 おぎん』が新登場!
詳細は公式コミュニティおよびゲーム内「お知らせ」からもご確認いただけます。https://t.co/W2b4MtWgKv
— 巨神と誓女 公式 (@kyoshintoseijyo) August 9, 2020
私は未所持なのですが友人が所持しており、見る限りかなり有能そうなので参考順位ながら7位にランクインさせました。
おぎんの特徴としては・・・
- 部位をねらう:師範Ⅰ&師範Ⅱ
- わたしがやる(オートグリフ)
5位のレディXと同様に複数の部位破壊グリフ持ちで、更におぎんリングが発生しやすくなるオートグリフ「わたしがやる」を所持しているので、部位破壊を狙いやすいというメリットがあります。
次にいつガチャが回ってくるか分かりませんが、部位破壊素材収集のためにも持っておきたい誓女の1人ですよね。
巨神と誓女の最強編成について
巨神と誓女における強キャラランキングTOP7をご紹介してきましたが、私の印象では1位のアリアと2位のカラミティが飛びぬけて優秀な気がしています。
アリアとカラミティの2人編成で挑めば、低確率ながらも「チェイン連携⇒プロジェクト7+肉斬骨断Ⅲ発動」という王道パターンにより偶像の巨神Lv50でも倒すことが可能です。
ただし、この方法だと10回チャレンジして1回成功すれば良いくらいの確率なので、根気も必要になってきます。
それでもレア素材集めには必要不可欠な攻略法だと思いますので、アリアとカラミティをゲットしている方は優先してこの2人を育成することをおすすめします。
6人編成で考えた時、カラミティは反動ダメージが大きく真っ先にHPがゼロになることが多いので、安定した巨神攻略を目指すのであれば、カラミティを外してΩリング優先で編成を組んだ方が良いと思っています。
そういう意味では、3位のウルリカは私の中で編成から外せない存在です。
私が所持している誓女の組み合わせだと、「Meats meets girl」が発動する編成であればこの6人編成が最も強い組み合わせになります。
- ウルリカ(肉持ち)
- つう(部位破壊)
- 龍殺しのケイ(部位破壊)
- リリ(キュアオール)
- アスタル(キュアオール)
- アリア(チェイン発動及び連携率アップ)
巨神に属性を合わせた編成で、尚且つ攻撃力が高くスキルグリフも優秀な誓女だけで編成するよりも、この回復編成の方が安定して高レベル巨神を倒すことができます。
巨神と誓女においては「どれだけ回復できるか」がとても重要なのかもしれませんね。
楽しく遊べる
最強18禁ゲームランキング

コメント
勉強になりました、攻略ありがとうございます