2019年8月26日に念願の正式リリースを迎えた【新・剣と幻想のアカデミア】。
新・剣アカは同じくDMM GAMESで配信されている「千年戦争アイギス」や「御城プロジェクトRE」が好きなプレイヤーであれば確実ハマるであろう戦略性が重視されるリアルタイムストラテジーゲーム。
エロゲという枠に収まらないくらい面白い新作DMMゲームなので、最近手ごたえのある戦略ゲームに出会えていないというプレイヤーの方は是非一度「新・剣アカ」をプレイしてみてほしい!
新・剣と幻想のアカデミアは2020年3月25日をもってサービスが終了となりました。最新の18禁ゲームをプレイしたいという方はこちらをチェックしてみて下さい。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
ゲーム性評価 | |
---|---|
エロゲ評価 | |
ゲーム属性 | リアルタイムストラテジー |
配信元 | DMM GAMES |
制作 | 株式会社テクノフロンクス |
リリース | 2019年8月26日 |
デバイス | Android/PC |
新・剣アカのストーリー
気が付くと一瞬で見知らぬ土地に立っていた主人公。
大鎌を持ったモルガンや弱った妖精に出会う事で、今立っている場所が異世界だという事を知ることになる。
主人公が飛ばされた異界は60年に1度で訪れる『赤き月の夜』を迎えており、その影響で出現する『異界のひずみ』の力によって異界に来てしまったのだと知る。
異界に来て早々、様々なトラブルに巻き込まれながらも、元の世界に戻る方法を模索し始める冒険の旅が始まろうとしていた。
ラノベやアニメで人気ジャンルとしてすっかり確立されている「異世界」モノのゲームで、主人公は異世界に飛ばされたことにより世界に数人しか使えないと言われている「エリンの力」を使えるようになってしまいます。
この力は妖精や精霊、また魔法を使う冒険者たちの力の源であり、主人公はマナを無尽蔵に持つマナの源泉のような力を得ますが、戦闘力はなくマナを与える事しかできないという設定です。
異界に飛ばされた場所で出会った”冒険者”と名乗る少女たちと共に、「王立アリアンロッド女学院」に向かい元の世界に戻るためのヒントを得ようとしますが、女学院であるため生徒としての入学は許されず、元の世界で教員だったという事を告げると先生として女学院に籍を置くことになります。
ストーリー自体はそこまで真新しくもありませんが、新・剣アカはゲーム性が抜群に面白いので、ストーリーはガン無視で全然OKだと思います!
新・剣アカのゲーム評価と基本システム
正式リリースを迎えた新・剣と幻想のアカデミアですが、実は2017年の年末に事前登録が開始され、同年末にオープンβを実施し、正式リリースまでこぎつけたエロゲだったんですが、
【重要】12月4日(火)13時30分~長期メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス開始時刻の5分前までにゲームを終了していただけますようお願いいたします。
また、長期メンテナンス中は #剣アカ がプレイできません。ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。— 新・剣と幻想のアカデミア公式 (@KgacaOfficial) December 3, 2018
しかし2018年12月4日より長期メンテンナンスに入り、再開の目途が立たず、一度は頓挫しかけたんですけど、今回こうやってリニューアルされて再リリースされた形となっています。
本当に長かったw
ゲームの評価は元々高かったですし、今回新たにリリースされた新・剣アカも前作同様(というかほとんど変わらないw)かなり面白いゲームに仕上がっているようですね。
私もリリース当日からどっぷりやり込んでいますw
新剣アカの基本ゲームシステム
【新・剣と幻想のアカデミア】はアイギスや御城を制作・運営している「株式会社テクノフロンクス」が手掛けている新作で、タワーディフェンスゲームをより複雑にしたリアルタイムストラテジーゲームです。
タワーディフェンス(TD)は敵が攻めてくるのを阻止しつつ全ての敵を倒すというゲームですが、新・剣アカはTDと同じく敵の進行を阻止しつつ、同時に敵陣にも攻め入るというゲーム性になっています。
出撃させたユニットは画面左側から右側へと自動で進んでいき、ユニットごとに設定されている性質通りの行動を自動で行います。
ユニットによっては拠点(ベースポイント)へと一目散に向かっていったり、敵を優先的に攻撃したりと、その性質は様々なので、まずはユニットの性能を知っておく必要があります。
画面左下にある「10/15」という数字は時間経過と共に増加していく「マナ」で、画面下に表示されているユニットたちをマナを消費して出撃させます。
画面左上にある「116」という数字が残り時間で、この制限時間内に敵のクリア条件を満たすというもの。当然、制限時間内にこちらの拠点(ベースポイント)もしくは防衛対象が破壊されると負けになるので、攻守のバランスが非常に重要視されます。
タワーディフェンスよりも難易度は高い
テクノフロンクスがこれまでに手掛けてきたTDと言えば、ミッションごとに近接マスと遠距離マスが固定されており、ユニットを出撃させる位置はある程度決まっていましたが、新・剣アカは出撃マスが無く、拠点側であればどこにでも出撃できるようになっています。
このマップでは画面右側が敵陣地なので、画面左半分にしか出撃が出来ません。
これが実は非常にシビアで、やってみると分かるのですが数cm出撃ポイントがずれただけでクリアできなかったり、敵から簡単にやられてしまうという難しさがあるんです。
TDであれば出撃マスが設定されていたのでこういった事は気にする必要はありませんでしたが、新・剣アカは自由である反面、出撃場所とタイミングが非常に重要となってきますので、特に難しいクエストでは微調整が必要不可欠となります。
個人的にはこういったトライ&エラーが楽しいんですけどねw
攻めは最大の防御
これはクエストによって異なりますが、先ほどのクエストのように本拠点(ベースポイント)だけではなく、中間拠点(チェックポイント)があるようなクエストでは、中間拠点を破壊することで出撃できるポイントがより敵陣深くになる事があります。(すべてのクエストではありませんがこういったクエストはかなり多いです)
逆にこちらの中間拠点(チェックポイント)が破壊されたからと言って、敵がこちらの自陣深くにポップする事はありませんが、早く攻めればそれだけ二の手、三の手の初動が早くなるので、如何に中間拠点を素早く攻略するかが重要になってきます。
ただし、当然のことながら同時に敵も攻めてきているので、どのようなバランスで攻めと守りにマナを振り分けるか。
これが新・剣アカの魅力と言っても良いでしょうね。
剣アカのクリア条件と3つのチャレンジ
新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)は敵本拠地を先に壊せば勝ちというイメージが強いですが、実はクエストごとに破壊対象が異なっていたり、逆に味方を守るというクエストもあります。
通常は画面右の本拠点を防衛する必要があるのですが、このクエストでは赤丸の水の精霊を守るのがクリア条件となっています。
水の精霊を守りつつ先に敵本拠地を破壊するか、時間制限内まで水の精霊を守り切ればクリアとなります。
このようにクエストごとに様々な条件が設定されているので、ストラテジー好きであればかなりハマるんじゃないかなと思っています。実際に私がそうですからねw
クリア条件の他にもクエストごとに条件が異なる「チャレンジ」と呼ばれるミッションが設定されています。
クリアした上でチャレンジミッションもクリアしていれば、ガチャを回せる「魔結晶」が貰えるので、特に序盤の難易度が低いクエストではしっかりとチャレンジをクリアしておきたいところですね。
ちなみに新・剣アカでは魔結晶300個でガチャ10連(★5が1体確定)が回せるので、20のクエストで全てチャレンジクリアすれば10連ガチャ1回という感じです。簡単ですね!
新剣アカのパーティー編成におけるリーダーの重要性
先ほどのバトル画面では出撃できるユニットが5体しか表示されていなかったと思いますが、新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)のパーティー編成は「リーダー1人」+「カード10枚」となっています。
11人のメンバーの内、一番左がリーダーで拠点を防衛する役目と、リーダースキルを付与するという役目を担っています。
また拠点のHPはリーダーのHPが関係している(詳しい計算しきは不明)ようですし、拠点に近づいてきた敵を遠距離攻撃で倒すという役割も担っているので、リーダーユニットの強化はかなり重要です。
リーダーが強いかどうかでチャレンジ達成にもかなり影響を及ぼしますし、リーダーによっては特定属性のカードを強化してくれることもあるので、リーダーに応じてパーティー編成を組みなおすという感じになると思います。
パーティーメンバーの設定と攻略ポイント
先ほど並んでいた10人のメンバーは、バトル開始直後は左から順に5人が出撃できるようになっており、1人出撃させたら左から6人目が加わる形になります。
カードゲームをイメージしてもらえると分かりやすいと思います。手持ちのカードは常に5枚で、その中から1枚を出したら残りの束の中から新たに1枚を取り、手持ちは常に5枚の状態になるという事です。
もしカードを6枚以上使ってしまったら、また新たに1枚目から追加されますが、1枚目のカードが手持ちに残っている場合は、それを飛ばした次のカードが追加されます。
何気なく並べているようにも見える10枚のカードですが、新・剣アカのこのルールをしっかり理解した上で、どのように展開していくかをイメージして並べておく必要があります。
これも剣アカの楽しみの1つですね!
アーティファクトと魔法スペル
新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)にはユニット系のカードの他に、アーティファクトと呼ばれる「古代遺跡」と、即時発動する「魔法スペル」カードがあります。
剣アカには拠点(ベースポイント)と中間拠点(チェックポイント)がありますが、このアーティファクトは疑似中間拠点のようなものです。
こちらのユニットも同様ですが、基本的にほとんどのユニットはアーティファクトや拠点などを優先的に攻撃します。この性質を活かし、もし敵が大量に攻め込んできたときはアーティファクトを設置して本拠点が攻撃されるのを防ぐという役割を担っています。
アーティファクトには遠距離攻撃をするタイプと、近接攻撃をするタイプがありますので、その時々によってアーティファクトを使い分けるようにしましょう。
次に魔法スペルですが、これは自陣・敵陣関係なく即時発動&攻撃出来る魔法です。
敵が密集しているポイントに使用したり、こちらのユニットを囲んでいる雑魚敵を一掃するために使用したりと、使用用途は様々です。
どのように使うかはプレイヤーの腕次第といったところなんでしょうね。
ちなみに私はうまく使えないので、まだほとんど使っていませんw
アーティファクトも魔法スペルも、ユニットと同様に強化が出来るので、強化すればするほどより強力な魔法を打つことが出来るようになります。しっかり強化して上手く使いたいですね!
カードの強化方法と強化のポイント
ゲームアプリにはユニット同士を合成するタイプや、強化専用のアイテムで強化するタイプ、クエストをクリアすれば経験値が入るタイプのゲームがありますが、新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)の強化は「経験値の書」というアイテムを使ってユニットを強化するシステムになっています。
この経験値の書は、通常クエストや曜日クエストなどでドロップし、経験値の書には特定のユニット属性に使用すると経験値がアップするものと、全属性共通の2種類があります。
更に、強化時には低確率で経験値が1.5倍になる「強化大成功」と、経験値が2倍になる「強化超成功」が発生するので、可能であれば強化時に使用できる最大数10個をフルセットして強化するようにしたいですね。
限界突破によるレベル上限の引き上げ
新・剣アカでは同じユニットを入手すると、自動的に限界突破する仕組みになっています。
ガチャを引いた時に、既に持っているカードを引くとこのよおうに自動で限界突破を行い、1度の限界突破につき最大レベルが2ずつ引き上げられます。
この他にも限界突破をする方法があります。それが「限界突破の書」を使う方法です。
恐らく特定の曜日ミッションの上級などで稀にドロップするんだと思いますが、入手機会はあまり多くないと思われるので、どのユニットに使うかは慎重に考えるようにしましょう。
剣アカRでエッチなシナリオを見る方法
新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)では信頼度を上げることでステータスが上昇し、更にはそのキャラ固有のシナリオが解放されます。
剣アカには全年齢版と18禁版があるのですが、DMM GAMESで配信されている18禁版の「新・剣と幻想のアカデミアR」においてのみ信頼度がMAX(100%)になるとエッチなシナリオが見れるようになっています。
特別補習で信頼度アップ
剣アカで信頼度を上げる方法は、「特別補習」というメニューで「個人授業教材」を使います。
メニューから「カード」を開き、画面下に表示される「特別補習」を選択し、信頼度を上げたいユニットを選択し、そこで個人授業教材を使用して信頼度をアップさせていきます。
教材にもレベルがあり、信頼度が5%しか上がらないものもあれば、上の画像のように一気に100%まで持っていける教材もあります。
信頼度を100%まで上げればシナリオが解放されるだけではなく、ステータス(HPと攻撃力)もアップするので、強化の一環としてもこの特別補習は重要となります。
ちなみに信頼度が100%が最大ではなく、100%以上にすることもできるようですが、専用のアイテムが必要になるようで、ショップで購入するか特別なクエストで入手するかという感じになりそうです。
エッチシーンのクオリティは高い!
新・剣アカのエッチシーンは声優さんによるボイスとアニメーションが付いているので、かなりクオリティは高いと思います。
事前登録でゲットした★6ペレ―ちゃんのエッチなシナリオは、いつでも強気なペレ―を半ば強引にやっちゃう感じのシナリオ。こういうシチュエーションって一度はやってみたいですよねw
現段階では信頼度100%のシナリオしか拝めていませんが、もしかすると100%以上にすればシナリオ2が解放されるという事もあるのかもしれませんね。
一度解放したシナリオは、キャラのプロフィールメニューの「シナリオ」からいつでも閲覧可能になります。
新剣アカの感想と評価まとめ
2019年にリリースされた事前登録が実施されていた新作エロゲの中で最も期待していた【新・剣と幻想のアカデミア(剣アカ)】だったんですが、予想通りかなり面白いゲームに仕上がっています!
私はタワーディフェンスゲーム最大のヒット作と言っても過言ではない千年戦争アイギスの大ファンなので、剣アカにハマるのは当然ともいえますが、オープンβをプレイした時はここまでハマる気配はなかったので、リニューアル成功と言っても良いかもしれないですね。
ただ今回のリニューアルでは、前回の「剣と幻想のアカデミア」時に実装されていたプレイヤー同士の対戦機能が実装されていません。
どうやら2019年9月4日からβテスト版を開始するという事らしいので、まずはそれまでにしっかりとパーティーを強くして対戦に挑みたいですね。
前回はこの対戦機能のせいで長期メンテナンスに入っていたようですし、今度は何事もなければ良いんですけどね・・・・。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。