ドラゴンヘブンズ(配信:DMM GAMES)のコンテンツの中で、育成を進めたいなら絶対に欠かせない重要なコンテンツとなっている「スモールブルク遠征」の攻略まとめです。
スモールブルク遠征では、SSRのランクアップに必要な天魂、SRのランクアップに必要な地魂の他、ガチャに必要なサファイアやハイレアのルーンがゲットできるなど、ドラヘブ中でも最も報酬が美味しいコンテンツとなっています。
しかし、難易度が非常に高く、特に初期サーバーでプレイしているプレイヤーにとっては地獄のような難易度になっています。
しかし、スモールブルク遠征にはしっかりと攻略方法もあります。
今回はその攻略方法と、プレイを進める上で必要な遊び方などについて詳しくご紹介していきたいと思います。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
スモールブルク遠征とは
スモールブルク遠征は3章?あたりをクリアするとプレイ出来るようになるコンテンツで、龍域の戦場とは趣旨が異なる対人コンテンツとなっています。
画面下に表示されているたいまつを消費して様々な祈り(バフ)や財宝(特殊効果)を獲得し、デッキを強化しながら進めるチャレンジクエ巣のようなものです。
チャレンジするために必要な体力などは無く、一日に何度もチャレンジすることが可能で、最大15回まで進めることが可能です。
各階層に登場するBOSSを倒すことで豪華な報酬を得ることが可能で、クリア済みの階層をもう一度クリアしたとしても報酬を得ることは出来ず、新たにクリアした階層BOSSの撃破時のみ報酬が発生します。
この報酬は毎日0時にリセットされるので、出来れば毎日数回チャレンジして、天魂やサファイアなどレアな貴重な報酬を獲得しておきたいところですね。
スモールブルク遠征の遊び方とルール
スモールブルク遠征には様々なマスが用意されており、どのマスに止まるか、そしてどの進路を選ぶかでヒロインたちの強化状態が大きく変わっていきます。
まずはスモールブルク遠征の仕組みをしっかり理解し、より深い階層まで進めるように工夫していきましょう。
スモールブルク遠征の簡単なルール
- スタート時に特殊効果をランダムに選出された3つの中から1つ獲得可能
- スタート時のたいまつは100
- 止まるマスによってたいまつは増減する
- たいまつが一定数を割ると全員の能力が減算される
- バトルに登場する敵は他プレイヤー
- バトル中に撃破されたキャラは次戦以降使用不可
- 撃破されたキャラはキャンプで復活させることが可能
- バトル中リタイアしても撃破されていなければ次戦も使用可能
- 階層BOSSを初回撃破する度に報酬を獲得
- 階層が上がれば上がるほど敵プレイヤーの能力値が上昇(紋章HPも上昇)
- 1日何度でもやり直し可能
簡単にざっくりとまとめてみましたが、重要なポイントは赤字にした2点だと思っています。
詳しい内容は後程「攻略」の項目で触れていきます。
マスの効果とたいまつの獲得&消費
スモールブルク遠征では、スタートした時点で「たいまつ100個」を保持した状態でスタートします。
このたいまつは祈りというバフ効果と交換することが可能で、如何に効果的に祈りを獲得しつつ、進めていくかが重要なポイントとなっています。
まずは各マスの解説と、各マスに止まった時に消費するたいまつ、もしくは獲得するたいまつを一覧でご紹介したいと思います。
アイコン | 名称 | たいまつ | 詳細 |
---|---|---|---|
敵と遭遇 | +〇 | 他プレイヤーとのバトル | |
敵と遭遇 | +〇 | 他プレイヤーとのバトル(エリートバトル) | |
祈り | -9 | 能力増強獲得 | |
採掘 | -9 | 特殊効果獲得 宝箱が空っぽの場合や敵と遭遇する場合もあり |
|
キャンプ | -9 | 仲間を復活させるか、祈りor採掘を選択 | |
遠征ショップ | -9 | 仲間を復活させるか、祈りor採掘を選択 | |
BOSS | +〇 | 他プレイヤーとのバトル(エリートバトル) 撃破すると次の階層に進む |
バトル(敵と遭遇)については、2つの異なるアイコンが用意されていますが、どのような差があるかについては詳細不明です。
また同じバトル(BOSS戦も含む)でも毎回たいまつの獲得量が異なるので、撃破した敵の数に応じて獲得できるたいまつの数が変動している可能性もありますが、全体的に見ていると獲得量はランダムな気がしています。
遠征キャンプについて
遠征キャンプでは、バトル中に撃破され使用不可になったキャラを復活させることが出来ます。
もしキャンプに止まったものの、復活させる仲間がいない場合は、「祈り」もしくは「採掘」を選択することが可能です。
基本的に採掘ではたいまつに関連する特殊効果ばかりなので、もし戦力に余裕があるのであれば序盤は採掘を選択してたいまつを増やすようにする。
逆に戦力に余裕が無いのであれば祈りで能力増強するようにしましょう。
たいまつ減少による能力の減少
たいまつは初期状態が100個ですが、バトルを避けてたいまつを消費するマスにばかり止まっていると、次第にたいまつの数が減ってしまいます。
たいまつの数が一定数を切ると、味方全員の能力が減少するのでくれぐれも使い過ぎには注意しましょう。
たいまつの数 | ペナルティ |
---|---|
50個未満 | 全員能力 -5% |
40個未満 | 全員能力 -10% |
30個未満 | 全員能力 -15% |
20個未満 | 全員能力 -20% |
10個未満 | 全員能力 -30% |
たいまつの数が50個を切り5%のペナルティを食らっただけでもかなり厳しくなるのですが、これが30%にもなるともう絶望的です。
スモールブルク遠征の性質上、能力増強でどんどんバフをかけていった方が良いですが、やり過ぎるとたいまつの数が減り紋章HPを含む全体の能力が下がってしまうので、出来れば適度にバトルをこなしつつバフをかけていくのが理想的です。
特に後半になるとバトルがきつくなってくるので、出来れば序盤にたいまつを貯めるために敢えてバトルを選択し、中盤から後半にかけて一気にバフを増やしていくと先に進みやすくなると思います。
スモールブルク遠征の攻略方法
既に多くの人がスモールブルク遠征にトライして、心が折れかけていると思いますが、スモールブルク遠征を攻略するには考えてプレイする必要もありますが、最終的に必要になってくるのは「運」ですw
どれだけバフを乗せても、敵のデッキに強キャラが揃っていてはどうにもならないというケースが多々あります。
特にこちらの記事でご紹介しているような、★5以上の「ラーヴァナ」「サレオス」が10階層以上で登場した場合、そこには絶望しかありません。
それでもそこまでにしっかり準備していればクリア倒せなくもないので、まずはしっかりとした準備を整えてスモールブルク遠征後半戦に挑みましょう。
攻略1:無理はしない
スモールブルク遠征で最も重要な事は「無理をしない!」という事です。
ドラゴンヘブンズでは、編成したデッキの中からランダムで手札にカードが配布されますが、場合によっては弱いキャラが先に配布されることがあります。
その場合、下手にカードを出して撃破されてしまうと、そのバトルが不利になる可能性が高くなりますし、次戦以降撃破されたキャラが使えなくなるのは、いくら弱キャラとはいえ主力メンバーであれば後々響くことになります。
そんな時におすすめなのが、手札配布の運が悪ければ迷わず離脱するという事!
スモールブルク遠征では撃破されて墓場行きになったキャラがいない限り、離脱したとしても何の影響もありません。
つまり、撃破さえされなければ何度でもやり直しが効くんです。
配布運が悪い時は、無理をせずに確実に敵を倒せる状況で挑むのがスモールブルク遠征を攻略する上で最も重要なポイントです。
攻略2:強力なアタッカーを準備しておこう
スモールブルク遠征で祈りでバフ(能力増強)を掛け合わせていくと、とてつもない攻撃力になっていきます。
第5階層時点でこの攻撃力なので、10階層あたりになると運が良ければATK10000に上げることも可能です。
スモールブルク遠征では階層が上がるたびに、敵のステータスも上がっていき、紋章のHPも上がっていきますが、元からATK値が高いキャラに更に攻撃バフを集中することで、2~3ターンで敵紋章を撃破することが可能になります。
スモールブルク遠征では、後半になるにつれ敵のステータスがアップしていくので、まともに戦っているとどうしてもこちらの戦力が削られますし、まともに戦っていては前に進めません。
これは12階層くらいだったと思いますが、敵紋章のHPは5万を超え、ほとんどの敵キャラのHPが1万超え、攻撃力は2000超えという状況になっていきます。
こんなのとまともに戦っていてはどれだけバフをかけていても倒すことは不可能です。
とにかくバフをかけて攻撃力を上げ、最も攻撃力が高い2キャラが最初に配布されるまで離脱してやり直し、敵紋章を速攻で削る。
これが最も簡単なスモールブルク遠征の攻略方法です。
ただし、元のATKが500未満だとどれだけバフを上乗せしても攻撃力が1万以上になることはないので、出来れば元から攻撃力が高く、更にルーンで攻撃力UPやダメージ上乗せの効果を乗せているとより効果的です。
攻略3:統一した職業のキャラを育成しよう
ドラゴンヘブンズでは各キャラに種族と属性が設定されています。
詳しい内容はこちらにまとめていますが、スモールブルク遠征のバフは職業単位で付与される使用になっています。
つまり、先ほどご紹介したような方法で特定のアタッカーを育成しようとした場合、特定の1キャラだけではなく同じ職業の複数のキャラが強化されるという事です。
また同じ職業のキャラを同一デッキに編成することで、職業バフも上乗せされ、よりステータスを挙げることが出来ます。
攻撃力を集中的に上げた職業のキャラが複数いることで、敵の紋章をより早く撃破出来るようになるので、出来れば職業を統一したデッキを作るとスモールブルク遠征を攻略しやすくなるはずです。
攻略4:デッキは最小編成
ドラゴンヘブンズの手札配布はランダムなので、攻撃力を上げたキャラを早めに出すためには少数編成にするのが理想的です。
今回ご紹介したようなやり方で進める場合、効率を考慮すると出来る限り離脱回数は減らしたいので、自分が考える理想的な順番にしたいのであれば、3~4人編成で挑むのがベストだと思います。
私の場合は、毎ターン敵のカードが1枚出てくることを考慮して、5階層以降は以下のような順番で手札を出すようにしています。
-
- 受け性能が高いカード
- 複数攻撃が出来る殲滅専用カード
- 攻撃力重視の紋章専用アタッカー
- 紋章専用のサブアタッカー
4人編成で、この順番になるまで離脱を繰り返して、敵の中に「【降臨】送還」を使うキャラがいない事を確認して進めるといった感じです。
即墓場送りにする降臨持ちがいる場合の対処が一番難しいですが、出来る限り即撃破可能な事を考慮した編成にしています。
長期戦になればなるほど撃破されるキャラが増えて離脱→やり直しが出来なくなってしまうので、理想形を追い求めてひたすら離脱するのが一番のおすすめです。
スモールブルク遠征攻略まとめ
スモールブルク遠征は、階層が進めば進むほど報酬が豪華になっていき、低確率ながらハイレアのキャラがドロップする可能性も出てきます。
またSRやSSRのランクアップをするために必要な地魂や天魂も少量ながらドロップするので、デッキを強くしようと思ったらドラヘブでは避けては通れないコンテンツなんですよね。
時間もかかりますし、粘り強く離脱を繰り返して確実に勝てる状況を作り出すことも重要ですし、何より廃課金プレイヤーと当たらない運が必要です。
毎日15階層まで行ける人はほぼいないでしょうし、こんな記事を書いておきながら私も153階層到達が最高記録で、まだ15階層の空中庭園をクリア出来ていませんw
スモールブルク遠征は他のプレイヤーが強くなれば強くなるほど、そしてランクアップが進めば進むほど深い階層に進むことが困難になる仕様なので、どんどん殿堂入り(15階層クリア)出来るプレイヤーが減っていくと思いますが、貴重なアイテムを入手できる唯一のコンテンツなので、キャラを強化しつつ粘り強くチャレンジしていきましょう!
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。