千年戦争アイギスのブラックユニット【薔薇の自動人形アルタ】の性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。
2021年の年末に実装されたオートマタクラスのブラックユニット・アルタ。
現時点で第二覚醒が未実装のため、まだまだ伸びしろを残している状態ですが、現時点でもそこそこ強く、これからの進化が楽しみなユニット。
ここ最近の強キャラと比べるとやや見劣りしますし、HP回復を受けることが出来ないというデメリットもあるのですが、その場で復活できる上に貫通攻撃持ちなので、そこをどう上手く活用していくかがポイントになりそうです。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。
アルタのステータス性能と評価
入手 | ガチャ産ブラック | クラス | オートマタ |
---|---|---|---|
第二覚醒 | 実装済み | 第二覚醒・絵 | 未実装 |
スキル覚醒 | 必須 | 交流クエスト | 未実装 |
絵師さん | T-TRACK | 評価 |
薔薇の自動人形アルタは「機械」属性を持つ女性ユニットなのですが、毒や状態異常を受け付けるのが悩みの種になっています。
しかもスキルは通常・覚醒ともに段階スキルであり、最終的に永続になるタイプなので、スキルとの相性が悪いのも悩みどころです。
アルタのステータスとアビリティ・特性
初期:オートマタ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
初期 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
2868 | 493 | 341 | 15 | 1 | 21 | |
初期 Lv80 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
3510 | 658 | 520 | (320) | 18 |
薔薇の自動人形アルタは他者からHP回復を受けらず、HP0になっても撤退せずに一定時間後に復活するオートマタクラスのブラックユニット。
HP0になった後は「HP150回復/秒」ずつ回復し、HPがフルになればその場で復活します。
また、アビリティにより人間と天界人に対する特別効果を所持しています。
薔薇の自動人形アルタの好感度ボーナス
好感度ボーナス (100%) |
HP | 攻撃力 |
---|---|---|
+450 | +180 | |
好感度ボーナス (150%) |
攻撃力 | |
+90 |
薔薇の自動人形アルタの好感度ボーナスはHPと攻撃力の身になっており、第三好感度ボーナスも含めると攻撃力は最大で「攻撃力+270」となります。
アルタ:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ
第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています。
第一覚醒:コッペリア | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
第一 Lv1 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法耐性 | ブロック | 初期コスト |
3967 | 839 | 521 | 15 | 1 | 21 | |
第一 Lv99 |
HP | 攻撃力 | 防御力 | 射程 | 下限コスト | |
4610 | 992 | 676 | (320/400) | 18 |
薔薇の自動人形アルタは覚醒後にアビリティが進化し、以下の性能に強化されます。
その他性能に関しては特に変化はありませんが、人間と天界人に対しては絶大な効果を発揮する覚醒アビリティなので、人間と天界人中心のミッションでは忘れずに編成に組み込みたいですね。
アルタの初期スキルと覚醒スキル
薔薇の自動人形アルタのスキルはどちらも段階的に強化されるスキルになっているので、まずは通常スキル、次の項で覚醒スキルの各性能をご紹介していきます。
【通常】 | タスラム・レプリカ | 初動 | 再使用 |
---|---|---|---|
1回目 | 15秒 攻撃力2.0倍 敵2体まで同時に鈍足化させる遠距離攻撃 30%の確率で防御と魔法耐性を無視 自動発動+次回スキル強化 |
1秒 | 15秒 |
2回目 | 15秒 攻撃力2.2倍 敵2体まで同時に鈍足化させる遠距離攻撃 30%の確率で防御と魔法耐性を無視 自動発動+次回スキル強化 |
– | 15秒 |
3回目 | 15秒 攻撃力2.5倍 敵2体まで同時に鈍足化させる遠距離攻撃 50%の確率で防御と魔法耐性を無視 自動発動+次回スキル強化 |
– | 15秒 |
4回目 | 15秒 攻撃力2.7倍 敵3体まで同時に鈍足化させる遠距離攻撃 50%の確率で防御と魔法耐性を無視 自動発動+次回スキル強化 |
– | 15秒 |
5回目 | 効果時間無限 攻撃力3.0倍 敵3体まで同時に鈍足化させる遠距離攻撃 80%の確率で防御と魔法耐性を無視 自動発動+次回スキル強化 |
– | 60秒 |
最終的には効果時間無限の永続となり、攻撃力3倍で敵3体まで同時に射程320の遠距離攻撃を撃ちます。
その際、80%の確率で貫通攻撃(防御力と魔法耐性を無視)になり、攻撃速度もやや速めなので、なかなかの殲滅力を持つスキルに進化してくれます。
ただし、既にご紹介の通りオートマタクラスは味方のHP回復を受けられないので、HPがゼロになると60秒のクールタイムが発動してしまい、HPがフルになる時間以上にCTがあるので、50%以上のCT短縮が無いと復帰後即スキル発動が出来ません。
HP0になっても既に強化されたスキルは据え置きですが、復帰のCT問題が最大の悩みの種になっています。
また、3段階目の途中でHPがゼロになった場合も大きな時間ロスになるので、最終段階まで持っていくのに時間がかかるという悩みを抱えているのが少し切ないですよね。
薔薇の自動人形アルタの覚醒スキル
【覚醒】 | 初動 | 再使用 | |
---|---|---|---|
1回目 撃刃のイヴァル |
25秒 攻撃力1.5倍 防御魔耐無視の遠距離攻撃(射程400) 範囲内の対ゴブリン、オーク、ゴーレム、巨人、機械、アーマーの攻撃防御30%減少し、更に攻撃力1.6倍 次回スキル強化 |
5秒 | 20秒 |
2回目 滅獣のアスィヴァル |
25秒 攻撃力1.8倍 防御魔耐無視の遠距離攻撃(射程400) 1回目に加えて範囲内の神獣、魔獣、妖獣、獣、獣人、植物の攻撃防御30%減少し、更に攻撃力1.6倍 次回スキル強化 |
– | 20秒 |
3回目 激情のアッサル |
自動発動+効果時間無限 攻撃力1.5倍 防御魔耐無視の遠距離攻撃(射程400) 2回目に加えて範囲内の妖怪、アンデッド、デーモン、天使の攻撃防御30%減少し、更に攻撃力1.6倍 |
– | 70秒 |
薔薇の自動人形アルタの覚醒スキルは3段階になっており、徐々に攻撃力が上昇し、最終的に永続になるのは通常スキルは同様の仕様です。
ただし、覚醒スキルは段階的に特攻の対象属性が増えていき、最終的には(恐らく)全属性を対象とした特攻スキルになるというかなり強いアドバンテージを有しています。
単体攻撃にはなってしまいますが、射程が広く常時貫通攻撃なので、通常スキルと比べるとボス向きの性能ですよね。
ただし、こちらも永続効果中にHPがゼロになるとCTに突入してしまい、通常スキルよりもやや長い70秒なので、リズリーや後衛戦術家等でのケアが必須になりそうです。
とはいえ、覚醒スキルは射程が広く後方からの攻撃支援が可能になるので、使いやすいのは覚醒スキルかもしれませんね。
薔薇の自動人形アルタの評価まとめ
薔薇の自動人形アルタのイラストかなり良いですよね。
赤と黒のコントラストがかなりセクシー!
最近はずーっとアルタが副官を務めている状況ですw
性能面に関しては決して悪くはないものの思ったほどではないので、第二覚醒でどのように進化するかを見届ける必要がありそう。
通常ミッション等では十分すぎるほど活躍してくれると思うのですが、もう一つ足りないというのが正直な感想です。
イラストはかなり好きなので、出来れば強キャラになって欲しいんですが、ちょっと微妙かなという印象はぬぐえません。
配置マスバフや料理人で強化し、最大HPが増えるとその分だけ復帰までに時間がかかってしまうという弱点もあり、他の上位ユニットと比べると手間がかかってしまうのが難点ですよね。
せめて毒・状態異常を無効化出来れば良かったのですが、確認したところやっぱり毒と状態異常は有効なので、せめて機械なのであれば状態異常くらいは当たり前に無効にしてほしかったところ。
何はともあれ第二覚醒の実装を待ち、大幅に強化されることを期待するしかありませんね。
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。
エロゲに興味がある方はコチラから↓
無料で楽しく遊べる
最強エロゲームランキング
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。