【紫炎の鬼傭兵アクラ】防御無視の地上範囲が強力!イベユニアクラの性能評価

紫炎の鬼傭兵アクラの性能評価レビュー

千年戦争アイギスのブラックユニット【紫炎の鬼傭兵アクラ】の性能をまとめたアイギスユニット評価レビューです。

緊急ミッション「人気闘兵凱旋パレード」で特定ユニットを撃破することで確定ドロップするイベントユニット・アクラ。

現在のアイギスでは鬼クラスの使い道が少なく、あまり活躍が見込めないので積極的に周回する必要はないと思いますが、大討など敵が多いミッションでは必ず活躍してくれるユニットなので、気が向いたら育成する程度で良いのかもしれませんね。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...

アクラのステータス性能と評価

紫炎の鬼傭兵アクラの公式イラスト

入手 イベントユニット クラス
第二覚醒 実装済み 第二覚醒・絵 未実装
スキル覚醒 必須 交流クエスト 未実装
絵師さん カゲシオ 評価 4.0

紫炎の鬼傭兵アクラは「東の国」「妖怪」の2属性を持つプラチナレアリティの鬼ユニット。

少し変わった特性を持つため万能型というわけではありませんが、小範囲ながら地上の敵を薙ぎ払う範囲攻撃特性を持つため、地上の敵が多いミッションではかなり活躍してくれます。

アクラのステータスとアビリティ・特性

紫炎の鬼傭兵アクラ 初期クラス

初期:鬼
初期
Lv10
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
4278 486 184 0 1 42
初期
Lv70
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
6138 892 269 150 37

紫炎の鬼傭兵アクラを始めとした鬼クラスのユニットは、自分の周りの地上の敵全てを同時に攻撃し、スキル中は更に攻撃範囲が上昇するという特性を持っています。

以前の鬼クラスは射程120だと言われていましたが、木人演習で見る限りどうやら射程は150になっているようです。

木人演習の範囲▲比率計算したところどうやらこのマスは「150」のようです

見ての通り、鬼クラスに限ってこのように射程が正確に円で表示されているわけではなく、円の範囲外にも届いており、実際の攻撃判定は射程150のようです。

スキル中に関しては恐らく射程200だとは思いますが、以下の理由から射程210~230という事も考えられますので、正確な数字に関しては不明であるもののだいたい200くらいだと覚えておきましょう。

ウォッチャー

スキル中に水着エレオノーラのスキルでアクラの射程を1.3倍にしても、射程300のマスからは攻撃が発生しなかったので、200以上~(300÷1.3=230.7)未満という計算になります。

紫炎の鬼傭兵アクラの好感度ボーナス

紫炎の鬼傭兵アクラの好感度ボーナス

好感度ボーナス
(100%)
HP 攻撃力
+360 +144
好感度ボーナス
(150%)
物理攻撃回避
+24%

紫炎の鬼傭兵アクラの好感度ボーナスはHPと攻撃力が増加し、第三好感度ボーナスで物理攻撃回避+24%が追加されます。

アクラ:第一覚醒の性能と覚醒アビリティ

第一覚醒は好感度100%が必須条件のため、以降のステータスは好感度100%時の好感度ボーナスを上乗せした数値で表記しています

紫炎の鬼傭兵アクラ 大鬼クラス

第一覚醒:大鬼
第一
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
6822 1105 283 0 1 47
第一
Lv90
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
8048 1215 283 150 42

紫炎の鬼傭兵アクラを覚醒させると、以下のアビリティを獲得します。

【覚醒アビリティ:紫炎の覇気】
・敵をブロック中、自身の攻撃力+10%
・出撃メンバーにいるだけで妖怪属性ユニットの攻撃力+5%

鬼クラスのユニットは敵を1体抱えつつ、素通りしていく他の敵もまとめて殴るというユニットなので、このアビリティはかなり有用ですよね。

アクラの第二覚醒とクラス特性

紫炎の鬼傭兵アクラ 明王クラス

第二覚醒:明王
第二
Lv1
HP 攻撃力 防御力 魔法耐性 ブロック 初期コスト
9438 1451 283 25 1 47
第二
Lv99
HP 攻撃力 防御力 射程 下限コスト
12016 1768 283 150 42

紫炎の鬼傭兵アクラは覚醒後防御力が283から一切上昇しないのですが、その代わりにHPと攻撃力が高く、第二覚醒で明王クラスに分岐した後は魔法耐性も獲得するので、対魔法攻撃の避雷針として機能してくれます。

また明王分岐後はスキル発動時にHPが50%回復するので、ヒーラーが届く範囲で先頭に立って敵のHPを削りつつ避雷針として後衛のユニットが攻撃を受けないように配置すると非常に効果的です。

現在のアイギスは料理人がいるので防御力も上乗せ出来ますし、バフ次第でいろいろと面白い使い方ができるのも魅力の1つかもしれませんね。

余談ですが、覚醒後のイラストかなりカッコいいですよね。鬼というよりもアサシンと言った感じですが、このイラストは結構お気に入りです!

アクラの初期スキルと覚醒スキル

紫炎の鬼傭兵アクラの覚醒スキル

【初期(Lv5)】
阿久良の狂鬼
【覚醒】
阿久良の戦舞い
40秒 攻撃力1.2倍+最大HP1.4倍
防御力を無視する攻撃を行う
25秒 攻撃力1.6倍
防御力を無視する攻撃を行う
敵の物理攻撃を50%の確率で回避する
初動30秒 再使用60秒 初動25秒 再使用50秒

紫炎の鬼傭兵アクラのスキルはどちらも防御力無視の魔法攻撃となり、プラチナ鬼ながら非常に強力な地上範囲攻撃を持ちます。

また、初期スキル中はHP1.4倍、覚醒スキル中は物理50%回避(好感度150%で計74%回避)となるなど、敵の攻撃性能に合わせて使い分けれる仕様になっています。

アクラはイベユニではあるものの、スキルに関してはかなり良い感じですよね。

紫炎の鬼傭兵アクラの評価まとめ

紫炎の鬼傭兵アクラの第二覚醒Lv99

紫炎の鬼傭兵アクラは緊急ミッション「人気闘兵凱旋パレード」で入手可能なイベントユニットながら、地上では破格の破壊力を持つユニットになっています。

また防御力が低い代わりにHPが高いため、受け性能はそこそこあるのですが、ペアを組むヒーラーの回復力が高くないと回復が追い付かなくなることが多々あるので、出来ればアクラを出撃させる場合は黒ヒーラーと組ませたいところですね。

妖怪及び東の国属性は属性バフが多いので、攻撃力を増し増しにできるのも魅力の1つです。

とはいえ、現在のアイギスでは活躍できるシーンが限られているので、実際に出撃させることがあるかどうかは微妙なのですが、プラチナリングが余る傾向にあるので、神聖結晶と編成バフ目的でとりあえず覚醒させるところまで育成するのが一番手堅いのかもしれませんね。

現在の無料エロゲはフルボイスが当たり前! 
人気タイトルともなるとアニメーション付きの動くエッチシーン、更にアングルムーブで臨場感のあるエッチシーンを楽しめるようになっています。 
エロゲに興味がある方はコチラから↓ 
 
【2023年2月版厳選エロゲ】 
無料で楽しく遊べる 
最強エロゲームランキング
【2023年11月版】人気18禁ゲームとエロゲームアプリのおすすめランキング
2023年11月更新版の最新人気エロゲームランキングです! スマホやPCで無料プレイできる18禁ゲーム&エロゲを、管理人...
 
【厳選エロアプリ】
アプリで楽しめるオトナのためのエロアプリラキング! 
GplayやAstoreでは配信されていないオトナのためのエロアプリを厳選してご紹介。 
【2023年最新】最強エロアプリ20選!ジャンル別おすすめランキング
18歳を超えると18禁ゲームだけではなく、R18指定の様々なアプリやサービスが利用できるようになります。 当サイト「アプ...
タイトルとURLをコピーしました